たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

gooシステムのいろいろ

2012年02月23日 | パソコン

蒼空

Gooブログを開設してシステムにいろいろ問題があることが分った。
1、原稿を作成して「草稿」として一旦保存すると、管理画面の記事一覧には「草稿」として保存される。
2、同じく、編集画面で「投稿日時」をクリックし、カレンダーを表示、希望日時を投入して一旦保存すると「公開予約」となって、管理者のパソコンが電源OFFでも自動アップされる。
・発生する問題⇒ブログトップの画面では「新着記事」が紹介されるが、上の1、2で予約投稿すると「新着記事」に表示されない。
・gooの回答⇒・予約投稿された記事に関しましてはping送信が行われないため、新着記事一覧に表示されません。
・上記はgooブログの仕様によるものでございますので、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

新規投稿画面で記事を作成し、保存しないで投稿すると新着記事にちゃんと表示されるし、ネットで調べるとパソコンの時刻設定が狂っていると反映しないと分った。3ヶ月試してgooに問い合わせたら上の回答であった。つまり「下書きモード」で記事を編集し、一旦保存するとping送信は二度と送信できない仕様となっているようだ。
別に多くの読者を獲得しようとも思わないので、日長一日原稿作りして今までどおり予約投稿しよう。できれば改善してくれることを望む。

3、編集画面にリンクが張ってあるQ&Aサイト「教えてgoo!」で、何か質問しようとすると画面は、「ようこそ○○さん」と、ログインの状態になる。
ところが「質問」に入ろうとすると、会員登録の画面に変りメールアドレスを投入して下さいとおかしなことになる。登録のためアドレスを投入すると今度はこのアドレスは「既に登録済み」とエラーとなる。そこでエンドレスの無限回廊に入ってしまって質問できない。

ブログを開設する以前に登録済みのgooIDで試してみても現象は同じだった。「回答」をしようとすると質問の場合と同じようにエラーとなる。

「教えて!goo」の回答⇒
・当サイトの仕組みが複雑なことによりご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

・今回ご連絡いただいた、あなたのメールアドレスで当サイトへの登録を調べましたところ、あなたは「教えて!goo」の本体サイトとなる「OKWave」へも登録をしておられます。
・「OKWave」と「教えて!goo」は同一のデータベース上で管理しているパートナーサイト同士となり、「OKWave」に登録のあるメールアドレスで「教えて!goo」への登録は行なえません。
※ひとつのメールアドレスで、複数のアカウント取得が行なえないことが理由です。
・「教えて!goo」を利用するために新規登録を行うには、現在の「OKWave」での登録を一度退会した後、改めて「教えて!goo」より登録していただく必要がございます。
・「goo」はNTTレゾナント株式会社が運営しているサイトで、その中にあるQ&Aサービスの「教えて!goo」は、株式会社オウケイウェイヴが運営を行っており、それぞれ別の運営となっています。

・「gooブログ」や「gooID」などはNTTレゾナント株式会社が提供するサービスであるため、「教えて!goo」専用の窓口である当窓口では、gooブログの正確なご返信が行なえませんのでご了承下さい。

「goo」にもマスターIDを質問した。その回答は⇒
・「マスターID」とは、NTTコミュニケーションズとの各種対応サービスを、お客様の好きなIDとパスワードひとつで簡単に利用できるサービスでございます。
・「gooID」と「マスターID」を連携させることにより、いずれか1度のログインでNTTコミュニケーションズ またはgooの各種サービスを利用が可能でございました。

・しかしながら、過去にメールで案内しました通り、2010年1月13日をもって連携を終了しました。
・既にお客様が取得されたgooIDについては、引き続き利用することが可能でございます。

・「教えて!goo」で質問や回答を投稿するためには、gooIDをご登録した後、さらに「教えて!goo」の会員登録として、ニックネームやメールアドレスの登録が必要となります。

4、聞くまでもないかと思ったが「見出し画像」のことも質問した。
gooブログの回答⇒
・新着記事に表示されている画像は、「見出し画像」に設定していただいた画像が表示されます。
・※画像タブメニューの「サムネイル」、「オリジナルサイズ」ボタンで指定した画像は各ジャンルページには反映されません。
・新着記事での画像の表示をご希望の場合には、表示させたい画像を「見出し画像」に設定していただき、記事を投稿してくださいますようお願いいたします。
・※「画像フォルダ」のファイル一覧から記事投稿を選択するか、記事投稿画面内の「画像を選択・解除」より画像を設定することで「見出し画像」となります。

5、以上のような問い合わせを、gooブログを12月に開設以来数回やってきたが、「問い合わせフォーム」これがまた問題であった。
・gooブログトップ画面から問い合わせしようとすると、最後の「送信」ボタンをクリックすると、「エラー」となり送信できない。ブラウザ firefox ではエラー表示は出ないが、受付確認メッセージが表示されず不達となる。
・仕方がないので、ID登録時に返信されたメールに明示されているアドレスで問い合わせをした。
・今この件の回答は現在調査中で記事が長くなるので別稿とします。親切に回答 してくれ感謝している。
暇々爺なので根気にやっていますが、ご多忙のユーザーの一助にと回答を引用してアップしました。