ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

ササユリ お前もか・・・。

2011年06月26日 21時15分55秒 | 大文字山&周辺

お友達から大文字山のササユリ情報・・・。
この前偵察に行ったときは見つけることができなかった。
2本咲いているという。


 今日の軌跡
全体像




大文字山北斜面




いずれもクリックで拡大 さらにクリックで拡大 

 Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 

南禅寺水路閣


鐘楼から登る。


山科、大阪方面の展望


京都市街の展望


大文字山の尾根道


幻の滝



樹が倒れていた 

中尾の滝





まだシライトソウが・・・。

今日の・・・。


色気より食い気・・・。


ササユリが1本 


パインジュースがおいしかった。

おかわりを・・・。

今日のコンタクト



毎年たくさん咲いていたのにィ。
ササユリが1本・・・。
しかも下を向いて全く元気がない 

シュンランも・・・。
シライトソウも・・・。
キンランも・・・。
ササユリ お前もか・・・。


 今日の歩行数は





 今日も・・・。


 今日の天気


 今日のメモ 忘れ物、気がついたこと

ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード 
時にケイタイで現地取材  (本格的なケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな  )
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読図本番・・・。花背峠~天... | トップ | ツーリング de 愛宕山 キイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (クニさん)
2011-06-27 20:23:29
やっぱり あったんですね・・いい写真ですね・・
みんなが もっと大切にしてほしいな・・・と。自分勝手にしてはいけない花ですよね・・
お身体を大切に・・失礼
返信する
ささゆり (あっこちゃん)
2011-06-27 22:54:36
咲いていましたか?
さすがふーちゃんです。
25日、探しましたが見つかりませんでした。

同じように、探しておられる方がいらっしゃいました。
ささゆりが花をつけるのには5年かかると教えていただきました。

山野草はひっそり咲いています。
どうか生まれたその場所にそのままにしてあげてください。
祈るばかりです。


返信する
クニさん♪ (ふーちゃん)
2011-06-28 18:30:55
クニさん、ありがとう 
1本見つけたあと・・・。
これ以上探そうとは思いませんでした 

かわいそうなササユリ・・・。
ついこの前まで数十本はあったのにィ 
返信する
あっこちゃん♪ (ふーちゃん)
2011-06-28 18:35:02
やっとみつけた1本・・・。
愛おしくて 

あっこちゃんとはササユリを介してお知り合いになっただけに残念です。

来年たくさん咲いてくれるといいね 
返信する

コメントを投稿

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事