愛宕山でお会いしたヤマレコユーザー”asortfxさん”の12月9日の記事
冬 15km★神社巡り→平野展望公園→烏原貯水池→石井ダム→妙号岩(罰当たりルート見学)→菊水ルンゼ→菊水山→城ヶ越→天王吊橋→鍋蓋山→七三峠→再度公園→修法ヶ原池→外人墓地→大龍寺→狸々池→再度谷→金星台→諏訪神社
ほんの一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/75d5d82388cd0be9e048ce7dff29b6a0.jpg)
一日で六甲全山縦走なんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも
今年はよく登った六甲山
縦走もできたし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
しばらく記事はヤマレコでアップロードします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/3410a1734419e91d4868002a388c46d9.png)
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山行記録一覧
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬 15km★神社巡り→平野展望公園→烏原貯水池→石井ダム→妙号岩(罰当たりルート見学)→菊水ルンゼ→菊水山→城ヶ越→天王吊橋→鍋蓋山→七三峠→再度公園→修法ヶ原池→外人墓地→大龍寺→狸々池→再度谷→金星台→諏訪神社
ほんの一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/75d5d82388cd0be9e048ce7dff29b6a0.jpg)
一日で六甲全山縦走なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも
今年はよく登った六甲山
縦走もできたし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/3410a1734419e91d4868002a388c46d9.png)
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます