昨日に続き、今日もお花見をしました
京都御苑の近衛邸跡で糸桜(枝垂桜)が見頃です
今年は一週間早いです
近衛邸跡以外にも「出水の枝垂桜」京都御所の「左近の桜」遅咲きの出水の小川のサトサクラまで最初から最後まで見所満載です
近衛邸跡糸桜
近衛池
御所を後にして次は府立植物園へ行きました
桜はソメイヨシノ、枝垂桜も満開、他の花々も綺麗に咲いていました
ユキヤナギ
カンヒサクラとボケ
レンギョウ
ソメイヨシノ
チューリップもきれいです
温室
府立植物園かいわいの再開発しようと計画されています
1924年に開園し、公立総合植物園としては国内最古です
今のままの植物園を維持してほしいです
京都市民の憩いの場です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます