ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

餃子の怪

2014-03-10 23:49:47 | レッスン
夜は殺陣レッスン。

今月から曜日が元に戻ったので、例の行きつけ中華屋さんにもまた寄れるようになりました。
さっそく直行!(≧∇≦)
でも今日は早めに帰らなければならなかったから、餃子のみ食べることに。
1人1皿(5個)×4人分を注文。
大皿に20個の餃子が盛られた様は、なかなかでしたよ!(*^-^*)
最初、お手拭きが3人分しか来なかった時、私が「4人なのに5つ来たら、逆に怖いよね」と口にしたら、たちまち怖い話になりました♪
小学生のTくんは、怖いのが苦手と言いながら、積極的に話題に参加してくれてたわ。
で、確かに1人5個ずつ食べていたはずの餃子がなぜか1個余るという怪現象(笑)
「Tくん食べていいよ」とすすめても、頑なに断り続けたTくん。
ちょっとおどかしすぎたかな、ゴメンね…(;^_^A
あ~でも久しぶりの餃子は、まだまだお代わり出来そうなくらい美味しかった―――――っ!O(≧∇≦)O





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜別の時

2014-03-10 17:18:09 | 仕事
今日は、講師をしている専門学校の卒業式でした。

ここ数年ずっと同じ事を言っておりますが、今年も昨年以上にはちきれんばかりになったパッツンパッツンパンツを強引に履き、ウエストの食い込みに耐えながらの出席…!{{{(≧д≦)}}}

ネックレスを付けようと腕を首の後ろに回した瞬間、スーツの上着の背中から「ブチブチブチッ!」と勢いのいい音が聞こえた時は笑うしかなかったわ!(T∇T)



謝恩会でゴージャスなコース料理をたらふくいただいても平気だったのは、ウエストのボタンを外してたから。

あ~、私はこの贅肉とお別れしたい!
肥満を卒業した―――い!(≧□≦)



春からは、それぞれが選んだ新しい世界に飛び込んでいく彼ら。
固い蕾が大きく花開く日を期待して…



卒業おめでとう!\(T∇T)/





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Search for 3.11

2014-03-10 01:45:52 | チョボラ
明日の3月11日で、東日本大震災から丸3年を迎えます。
その3月11日に「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると、ユーザー1人につき10円が寄付されるそうです。

このチャリティーは「震災の記憶が少しずつ風化していく中、もう一度3月11日に想いを寄せるきっかけを創出したい」という趣旨で「Yahoo! JAPAN」が行うもので、3月11日の0時00分から23時59分の間に、Yahoo!検索で「3.11」というキーワードを検索すると「Yahoo!」が1人あたり10円をユーザーに代わって寄付します。
対象となるキーワードは「3.11」のみ。
「3月11日」や「3,11」は対象外。
上限は500万円(50万人が検索すれば到達する金額)
寄付先は、東日本大震災復興支援財団(岩手・宮城・福島の子供たちの教育、スポーツ、保育、奨学金の支援活動を行う財団)を予定。
寄付総額は、3月12日に特設サイト内で発表される予定。



3月11日が近づき、改めて震災の報道も増え、薄れ始めていた被災地への関心も高まりつつある事かと。
東北のために何かしたいけど、何をしたらいいのか…という思いを、こういう形で支援に繋げられるのは、ありがたいですね。

明日は「3.11」で Let's 検索!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする