ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

お花見公演

2014-04-03 23:49:57 | ライブ・観劇
やっと開場時間となりまして、上着が乾く間もないまま、早稲田の面影劇場へ。



劇団ふくわらい
『母の干し柿』

出演者は全員知り合いですが、客席にも知り合いが大勢♪

ふくわらいのお花見公演では、ドリンクがサービスで付いて、とっても美味しい手作りおでんを食べながら観劇出来るんですが、今日は…もう…もう…お腹いっぱいで、いただけませんでした~(T◇T)

初日のせいか、はたまた劇団の特徴か、台詞カミカミ!
特に2人のOさん!(笑)

旗揚げ公演の再演なので、観たはずなんだけど、すっかり内容忘れていました。
笹井さんのお母さん役にウルルン…(T∇T)
最近、ホントに年寄り役を演りたいって気持ちが強いんだけど、ああいうタイプは私には出来ないんだろうなぁ…(;^_^A

飲み会のお誘いもいただいたけど、ホントに風邪ひきそうだったので、音響さんとはドサの約束、照明さんとはホラーの約束をして、また雨の中を身を縮めて真っ直ぐ帰りました {{{(≧д≦)}}}





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨

2014-04-03 23:18:29 | 自然・動物・風景
今日は、すぐ裏手が神田川という場所に芝居を観に行くので「ついで」とばかりに、少し(だいぶ)早めに行って神田川花見を……



…って、凄い雨なんですけど!?Σ( ̄□ ̄;)



似たような景観ですが、先日の石神井川じゃないですよ。
神田川です。



川はもう増水!



濁流!



轟音!

風情なんて、あったもんじゃありません!
天気予報じゃ、この時間帯は降ってないはずなのに…(TдT)



花も相当散ってしまって、桜の周囲はほとんどが花びら模様に。



2日前、あんなにモッサリ満開だったのにな。
咲き出すと早いけど、散るのも早いよね。



神田川沿いの柵には、毎年小学生の川柳がたくさん貼り出してあるの。
「○○○○○ ○○○○○○○ たのしいな」率が高いのが微笑ましくって!(*≧m≦*)



雨足はどんどん強まる一方。
レインブーツじゃなかったら、とても歩けた道じゃないです。
それでも私、何か意地になって頑張っちゃったんですよね。

神田川をずっと歩いて『新江戸川公園』に。



ここの桜もいいんだけどね。
今日はもう霞んでよくわかんないや…(=∇=)>



雪か先日の荒天の影響なのか、倒木のため、立ち入れない場所がたくさんあったわ。

さらに『椿山荘』まで足伸ばしちゃった!(;^_^A



様々な植物や花が咲き乱れて、華やかなはずの庭園が、暗くて鬱蒼とした森の中のよう。



でも、雫大好き人間には恰好の撮影チャ~ンス!



…って、もう雫と呼べるレベルじゃないし、カメラも上着もビショビショだし!(|||□|||)



私の傘も花びら模様になってた!



ふ~
桜が散る前に…と思って、観劇もあえて初日にしたのにな。

さて、開演まで、まだたっぷり有り余ってしまっている空き時間。
近くのインドカレー屋さんで大好きなチキンコルマを食べて、でも一人で長居出来るようなお店じゃないから、チェックしてた劇場近くのオシャレカフェに行ってみたら、もう閉まってて!(T□T)



仕方なくちょっと離れた別のカフェまで歩いて、ようやく一息。
酷くなる雨の中、濡れた上着に風が冷たくて、風邪引きそうだったわ!



とんだ花見でした。
桜の時期は、毎年悪天候に悩まされるよね。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする