お天気が良かったら遠出したかった完全OFF日。
なのに、生憎の愚図ついた空と急な気温の低下。
こんな日は…
こんな日は…
温泉行くぞ―――っ!\(≧∇≦)/
…てな訳で、超穴場スパ『浦安万華郷』へGOしました!
いや~相変わらずガラガラですなぁ…(;^_^A
潰れてしまわないか本気で心配しちゃいます。
ロッカーや洗い場、パウダールームの数はめっちゃ多いんだけど。
10ある女湯のお風呂は、1人1湯舟独占状態!(*^-^*)
で、水着に着替えて、水着露天ゾーンへ。
ところが、女湯エリアから水着露天ゾーンまでの、細かい石が敷き詰められた廊下の床が、裸足で歩くにはあまりにも痛い!(≧д≦)
足ツボみたいに刺激されて健康にいいなら頑張って耐えるんだけど、これは足裏の皮膚を痛めるだけでしょ―――っ!と半分泣きベソ。
前もこんなだったかなぁ?
魚の目がどうにかなっちゃいそうだったよ―――っ!(T□T)

お気に入りの人工炭酸泉『池泉庭園の湯』の周りは、満開の八重桜。
細かい泡で覆われた肌に指で落書きしながら、ついつい長湯。

友人がまだ経験した事がないって言うから、ドクターフィッシュやってみましたぁ!(≧∇≦)b

きゃは―――――っ!
こそばい!
こそばい!
こそば―――――い!
電流がビビビッと流れてるみたいな感触。
店員さんが「もっと深く入ると膝の辺りの角質も食べてくれますよ」とか「足の指を広げてみてください」とか親切にイロイロとアドバイスをくれて(…ヒマだからね)膝下から満遍なくお魚達に食べてもらいました。
終わった後は、ツルンツルン!
は~面白気持ち良かった!(*´∇`*)
んで、作務衣に着替えてボディケア!
立ちっぱなし、歩きっぱなしが続いて足が妙に怠くて仕方なかったので、太股をメインにほぐしてもらったら「全身ガチガチですね」って言われちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
ヨガ効果全くなしかぁ…○| ̄|_
リラックスルームでは「ペケポン」のクイズを必死に考えてみたり。
夕食の中華では、石原さとみちゃんの「ちょっと間接キスしてみ」でお馴染みの鏡月を試しに飲んでみたら美味しかったり。
夜の水着露天ゾーンでは雨に降られちゃって、屋根付き露天風呂に避難して、また長湯しちゃったり。
最後に内湯で仕上げて、締めのコーヒー牛乳を買ってたら、小さい男の子に間近でず―――っと見つめられてたり。
は~芯からあったまった!(*^-^*)
金曜日だからか、夜になってサラリーマン風の団体さんや若い女性が入ってきて、急に賑やかになったんだよね。
あんな遅い時間から来るって事は、きっと宿泊コースだなぁ。
一日温泉を楽しんでおきながら、これから泊まりでスパ三昧の人達に敗北感を感じてしまうのは何故だろう…?(o・ω・o)?
「浦安万華郷」
いつ行ってもお客さんが少なくて、スパ側もだんだんセルフサービスが増えてきてて、ホントに潰れやしないかとハラハラなの。
あんまり混雑してほしくはないけど、潰れてほしくもない。
皆さん、ホントにココ穴場ですってば―――――っ!
老若男女問わず一緒に入れる露天風呂が12もあるなんて、なかなか他にないよ~
イチャイチャカップルを見てもへっちゃらな人には、ぜひオススメするわ―――っ!O(≧∇≦)O
なのに、生憎の愚図ついた空と急な気温の低下。
こんな日は…
こんな日は…
温泉行くぞ―――っ!\(≧∇≦)/
…てな訳で、超穴場スパ『浦安万華郷』へGOしました!
いや~相変わらずガラガラですなぁ…(;^_^A
潰れてしまわないか本気で心配しちゃいます。
ロッカーや洗い場、パウダールームの数はめっちゃ多いんだけど。
10ある女湯のお風呂は、1人1湯舟独占状態!(*^-^*)
で、水着に着替えて、水着露天ゾーンへ。
ところが、女湯エリアから水着露天ゾーンまでの、細かい石が敷き詰められた廊下の床が、裸足で歩くにはあまりにも痛い!(≧д≦)
足ツボみたいに刺激されて健康にいいなら頑張って耐えるんだけど、これは足裏の皮膚を痛めるだけでしょ―――っ!と半分泣きベソ。
前もこんなだったかなぁ?
魚の目がどうにかなっちゃいそうだったよ―――っ!(T□T)

お気に入りの人工炭酸泉『池泉庭園の湯』の周りは、満開の八重桜。
細かい泡で覆われた肌に指で落書きしながら、ついつい長湯。

友人がまだ経験した事がないって言うから、ドクターフィッシュやってみましたぁ!(≧∇≦)b

きゃは―――――っ!
こそばい!
こそばい!
こそば―――――い!
電流がビビビッと流れてるみたいな感触。
店員さんが「もっと深く入ると膝の辺りの角質も食べてくれますよ」とか「足の指を広げてみてください」とか親切にイロイロとアドバイスをくれて(…ヒマだからね)膝下から満遍なくお魚達に食べてもらいました。
終わった後は、ツルンツルン!
は~面白気持ち良かった!(*´∇`*)
んで、作務衣に着替えてボディケア!
立ちっぱなし、歩きっぱなしが続いて足が妙に怠くて仕方なかったので、太股をメインにほぐしてもらったら「全身ガチガチですね」って言われちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
ヨガ効果全くなしかぁ…○| ̄|_
リラックスルームでは「ペケポン」のクイズを必死に考えてみたり。
夕食の中華では、石原さとみちゃんの「ちょっと間接キスしてみ」でお馴染みの鏡月を試しに飲んでみたら美味しかったり。
夜の水着露天ゾーンでは雨に降られちゃって、屋根付き露天風呂に避難して、また長湯しちゃったり。
最後に内湯で仕上げて、締めのコーヒー牛乳を買ってたら、小さい男の子に間近でず―――っと見つめられてたり。
は~芯からあったまった!(*^-^*)
金曜日だからか、夜になってサラリーマン風の団体さんや若い女性が入ってきて、急に賑やかになったんだよね。
あんな遅い時間から来るって事は、きっと宿泊コースだなぁ。
一日温泉を楽しんでおきながら、これから泊まりでスパ三昧の人達に敗北感を感じてしまうのは何故だろう…?(o・ω・o)?
「浦安万華郷」
いつ行ってもお客さんが少なくて、スパ側もだんだんセルフサービスが増えてきてて、ホントに潰れやしないかとハラハラなの。
あんまり混雑してほしくはないけど、潰れてほしくもない。
皆さん、ホントにココ穴場ですってば―――――っ!
老若男女問わず一緒に入れる露天風呂が12もあるなんて、なかなか他にないよ~
イチャイチャカップルを見てもへっちゃらな人には、ぜひオススメするわ―――っ!O(≧∇≦)O