ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

荒城観劇&毒吐きます!

2014-06-27 23:17:04 | 大衆演劇
私にとって今月ラストチャンスの『劇団荒城』
何とか観に行けました!(*^-^*)

今日は、総座長・真吾さんと後見・照師さんの弟、石橋直也さんがゲスト出演。



直也さんは、かつては荒城の副座長だったそうなんだけど、今では大衆演劇界を飛び出し、映像や商業演劇などで活躍されているみたいで、兄弟3人揃うのは稀なんだって!



だから、ただでさえ昼の回だし、補助席も覚悟の上で向かったら、一番後ろの真ん中通路脇(理想的!)を確保出来ました!

…しかし、その席が私の地獄の始まりだったんです!(|||△|||)



15分程度のミニショーが終わり、芝居は兄弟3人が幼なじみ役を演じる『三人出世』
他の劇団でも観た事がある作品で、この手の人情話は大好き!
今月私が観た限りでは、真吾さんはいつも脇に徹していたから、主役の上にコミカルな芝居を観るのは初めて!(≧∇≦)b



幼なじみ役の主演3兄弟…みんな背が高いなぁ!
遺伝なんだなぁ!

すると、私の隣の二人組のオバハン、どうやら荒城を観るのは初めてみたいなんだけど、芝居が気に入らないらしく、遠慮のないダメ出し攻撃のお喋りが始まりました。
後半は寝ちゃってたから「そのまま静かに寝ててくれ!」と思ってたら、感動のラストシーンで私なんかウルウルして見逃せない真吾さんの捕り声の最中に、いきなり隣のオバハンが「ごめんなさいね~」とトイレに立ったのです!Σ( ̄□ ̄;)
木馬館の座席は、一旦席を外してあげないと奥の人は出られないほど狭いため、仕方なく端っこの私達も席を退きました。
退いた私達のすぐ真後ろがスポットライトを当てている場所なので、窮屈なスペースの中で照明の邪魔にならないようにもしなきゃならない。
しかも、あと15秒くらいで幕が閉まるっていうタイミングですよ?
真吾さんが何かやったらしく、会場が笑いに包まれても私は「???」
確かにね、年輩のお客さんが多くてトイレが近いのわかります。
休憩になってからじゃ並ぶからと幕が閉まる前に動き出す人たくさんいます。
でも、こんなロビーまでが遠い雛段の一番後ろから、こんなタイミングで階段補助席のお客さんまで押し退けながら堂々と歩いていける度胸って…!(|||□|||)



舞踊ショーが始まってからも二人のお喋りは止まりません!
音響が大きい分、オバハン達の声もデカイので、隣の私はたまったもんじゃありません!(≧д≦)



しかも、楽しんでる内容なら私も全然気にはならなかったと思うんだけど、ファンが聞いたら不愉快でしかない内容で「アンチファンの嫌がらせか!」ってくらいだからイライラは募る一方。



オバハン達の姿が視界に入らないように前のめりになって、オバハン達の声が聞こえないように大きく手拍子しながら、チラチラとオバハンの方を振り返って「迷惑ですよビーム」を目一杯発射してたんだけど、止まりません!
絶対気づいてるはずなのに!
とうとう堪忍袋の緒がブチブチブチ―――ッ!と切れて、オバハンに向かって言いました。

「すみません、もう少し声を落としていただけませんか?(喋るの止めろとは言ってない)」

オバハン無視!
私、同じ言葉をあと2回続けました。

オバハン無視!
明らかに聞こえているのはわかります。

今度は、オバハンの耳元で言ってやりました。

「すみません、もう少し声を落としていただけませんか!」

そしたら、オバハン凄い形相で「そっちも手拍子やめなさいよ!」


…は?
逆ギレ!?


「てめーらのお喋りがうるせーから、手拍子で掻き消そうとしてんだろーが!アァ!?やるのか、くぉらぁあ!!!O(#`□´)O」


…と、胸ぐら掴んで怒鳴りつけてやりたいのをグッと堪えて「わかりました!」と吐き捨てました。

でも、結局お喋りは全く止めなかったので、私も手拍子し続けましたけどね!



舞踊ショーのホントにホントのラスト近くになって、ようやく少し大人しくなって、最後に初めて拍手してました。



フン、さすがに座長の踊りにはケチのつけようがなかったか!



血がのぼってカッカした頭を沈めたくて、真吾さんとツーショット♪



あ…まだ微妙に笑いが引き攣ってる?(;^_^A

今日は、頭の和也さんとも♪



もう…!
今日は全然、荒城の魅力、伝えられてないや!(TωT)

私にとってはせっかくのラスト荒城だったのに、何だよこの胸クソ悪さは!\(≧□≦)/

別に気に入らなきゃ気に入らないでいいさ!
でも、周りのお客さんは楽しんで観てるんだし、ファンの気分を害さないでほしいわよ。
劇場出てから、好きなだけお得意の上から目線批判でもすればいいさ!
芝居が終わったら、あのまま帰っちゃえば良かったのに!

私は荒城ファンだから頭にきたんじゃなくて、いくら大衆演劇のルーズな観客マナーでも、度が過ぎたら注意されても文句は言えないだろってくらいの酷さだったと思うのよね。
「お客様は神様」って言葉を履き違えてる人多いし、そういう人は劇場や劇団側から追い出されても仕方ないだろ。

マナー以前に、配慮や礼儀に欠けてる可哀相なオバハン達と隣り合わせた私がツイてなかったわ。
素直に「ごめんなさい」が言えない、意地でも自分の非を認めないオバハン達のみっともなさに「あぁはなるまい!」と固く誓った雨上がりの浅草でした…!(*´ο`*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする