私、絶対晴れ女に生まれ変わったんだと思う!
あんなに降り続けて、どの予報でも雨マークがついてたのに、奇跡的にうっすら晴れたもの!
いや、私がうっすら晴らしたもの!(←強気)
朝日が眩しかったもの!(←つまりあんまり寝ていない)
そんな今日、ねこだまさんと田園調布へ出掛けてきたのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/46cc2e300907d6dd5390f29b209acf63.jpg)
降りたの初めて!
旧田園調布駅舎の周辺がオシャレ過ぎるんですけど!?Σ(゜д゜;)
まずは『Deco Dog Cafe 田園茶房』へ。
こちらのドッグカフェでは、写真展が6月いっぱい開かれているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/bef2ce9039a30daf18685f6aeee0319e.jpg)
福島原発20キロ圏内 犬・猫救出プロジェクト
『おーあみ避難所写真展』
テラスも素敵な開放感ある店内の壁に、被災地から救出された犬猫たちの写真。
どの子も今でこそ穏やかな表情で写っていますが、保護されるまでは辛かっただろうと、その幸せそうな姿の裏側に切なさを抱きます。
今月はこのカフェで里親譲渡会や活動報告会なども行われるようですよ。
どうか残りの生涯、最期まで面倒を見てくれる優しい家族に迎えられますように…!(≧人≦)
こちらのカフェは、食事メニューも充実していたので、ランチもここで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/7a44c03d93be93109bca6159a4b6353b.jpg)
ワンちゃん連れの方が多くて、ゴハンが待ちきれないワンちゃんの様子を横目で楽しみながら、居心地の良さにすっかり落ち着いちゃった!(≧∇≦)>
スイーツもそそられるメニューばかりだったけど、その前にランチ分の腹ごなしをしなきゃ…と、カフェを後にし、散歩に出掛けました。
さすがは田園調布!
青々とした見事なイチョウ並木沿いの一軒家はどれも『邸宅』と呼ぶのが相応しい程のご立派さ!
そんなセレブ感バシバシな高級住宅街を抜けて『宝来公園』へ。
自然林に覆われた斜面の中に噴水やあずまや、池などがあって、ちょっとした憩いのオアシス。
前日までの雨でかなり地面はぬかるんでたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/e5567edf151ae3282dd93cbec8db6232.jpg)
ねこだまさんがカエルのドールを連れてきていたので、私も便乗してパチリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/22fa2df6e02e5bd9550fa6018561f320.jpg)
池には何匹ものカメが泳いでいた上に、石場はカメ軍団がズラ~リ!Σ(゜∇゜*)
こういうのテンション上がっちゃうんだ!
でも、このカメ、たぶん外来種だよね…?(|||△|||)
そこから歩いて、すぐ近くの『多摩川台公園』へ。
ここは、いくつか古墳があるらしく、そのためか高低差が激しいので、ちょっとハードなコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/d730c1ddc9aa3e4fe57f9936e83d66ea.jpg)
紫陽花が綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/b1b3ab62fe33e2df6e078dcad10c25a5.jpg)
ダンゴムシもたくさん見ました。
ねこだまさんは小さなヘビも目撃。
なかなかジャングルな場所でしたよ。
公園を下ると、すぐ多摩川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/3eae4e3847610d527494f8891db55684.jpg)
さすがに水嵩が増してましたね。
お次は『浅間神社』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/a4570fa9be21cb26df71c0804328492d.jpg)
鮮やかな社には、長嶋一茂さんが奉納した鈴緒があって、おじさんに「ぜひ鳴らしてって」と言われたので、二人して真ん中の一茂鈴緒をしっかり鳴らして参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/a0c14604942f157d27cc9b1761ee1d9b.jpg)
高台の展望台からは、多摩川の風景が一望出来て、条件が良ければ富士山も拝めるみたい。
田園調布の隣駅「多摩川」駅に到着し、まだ時間に余裕がある私達。
勢いで『等々力渓谷』まで行っちゃおう!と思い立ち、電車で移動。
すぐ近くを車が行き交ってるとは思えないほどの自然豊かな遊歩道がいきなり現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/fe4ac46c32fbdffbf54faffdfa4980a8.jpg)
ひゃ~
マイナスイオンに満たされてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/0bb0ae0a4094c7e87be66e6178a26437.jpg)
まさに天然冷房!
ヒンヤリして気持ちいい!(*´∇`*)
むしろ肌寒いくらい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/68bff05044b534e31edcf3dfc0bff433.jpg)
木陰の有り難さを全身で感じながら、流れる水の音がまた心地良い!
まぁ、川の水は少し濁ってはいたけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/d410ceaf0003c3f5e818a7a4cdaf0d6b.jpg)
日本庭園では、お茶を御馳走になりながら、しばし一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/766fc0e27737ff004af29f06fb538a1f.jpg)
ここでは、蚊の猛攻に悩まされ、不本意ながら、かなり献血させられちゃいました!(≧д≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/cc88b60d87b8f583272f056a5a68f327.jpg)
ラストに出会ったノラ猫ちゃん。
完全に無視された…!(T∇T)
西日に照らされた渓谷の景観を目一杯堪能し、再び駅へ。
で、締めくくりは、やはりこうなる!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/8ae052dc45fa659dc4309d46c32fa2e4.jpg)
廻ったスポットのほとんどがアップダウンだらけで、足にもだいぶ疲れが。
写真展を観るだけの予定がまさかこんなハードな散策になろうとは…(;^_^A
でも自然に触れる時間は貴重だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/dbeefdbd55ecfabdedc1887d7f1d2858.jpg)
今日の記録
【歩数】16,503歩
【歩行距離】11.55km
【消費カロリー】539.8kcal
ラッキーな事に外にいる間、一度も雨に降られなかったわ。
むしろ青空に恵まれたし。
ねこだまさんがピンクの傘を持って出掛けると雨が降らないってジンクスがあるらしくて、とりあえず二人の晴れ女パワーが効いたって事にしときま~す!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/c0854ecdfa2a10a620a6c4d89aca8723.jpg)
あんなに降り続けて、どの予報でも雨マークがついてたのに、奇跡的にうっすら晴れたもの!
いや、私がうっすら晴らしたもの!(←強気)
朝日が眩しかったもの!(←つまりあんまり寝ていない)
そんな今日、ねこだまさんと田園調布へ出掛けてきたのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/46cc2e300907d6dd5390f29b209acf63.jpg)
降りたの初めて!
旧田園調布駅舎の周辺がオシャレ過ぎるんですけど!?Σ(゜д゜;)
まずは『Deco Dog Cafe 田園茶房』へ。
こちらのドッグカフェでは、写真展が6月いっぱい開かれているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/bef2ce9039a30daf18685f6aeee0319e.jpg)
福島原発20キロ圏内 犬・猫救出プロジェクト
『おーあみ避難所写真展』
テラスも素敵な開放感ある店内の壁に、被災地から救出された犬猫たちの写真。
どの子も今でこそ穏やかな表情で写っていますが、保護されるまでは辛かっただろうと、その幸せそうな姿の裏側に切なさを抱きます。
今月はこのカフェで里親譲渡会や活動報告会なども行われるようですよ。
どうか残りの生涯、最期まで面倒を見てくれる優しい家族に迎えられますように…!(≧人≦)
こちらのカフェは、食事メニューも充実していたので、ランチもここで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/7a44c03d93be93109bca6159a4b6353b.jpg)
スイーツもそそられるメニューばかりだったけど、その前にランチ分の腹ごなしをしなきゃ…と、カフェを後にし、散歩に出掛けました。
さすがは田園調布!
青々とした見事なイチョウ並木沿いの一軒家はどれも『邸宅』と呼ぶのが相応しい程のご立派さ!
そんなセレブ感バシバシな高級住宅街を抜けて『宝来公園』へ。
自然林に覆われた斜面の中に噴水やあずまや、池などがあって、ちょっとした憩いのオアシス。
前日までの雨でかなり地面はぬかるんでたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/e5567edf151ae3282dd93cbec8db6232.jpg)
ねこだまさんがカエルのドールを連れてきていたので、私も便乗してパチリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/22fa2df6e02e5bd9550fa6018561f320.jpg)
池には何匹ものカメが泳いでいた上に、石場はカメ軍団がズラ~リ!Σ(゜∇゜*)
こういうのテンション上がっちゃうんだ!
でも、このカメ、たぶん外来種だよね…?(|||△|||)
そこから歩いて、すぐ近くの『多摩川台公園』へ。
ここは、いくつか古墳があるらしく、そのためか高低差が激しいので、ちょっとハードなコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/d730c1ddc9aa3e4fe57f9936e83d66ea.jpg)
紫陽花が綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/b1b3ab62fe33e2df6e078dcad10c25a5.jpg)
ダンゴムシもたくさん見ました。
ねこだまさんは小さなヘビも目撃。
なかなかジャングルな場所でしたよ。
公園を下ると、すぐ多摩川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/3eae4e3847610d527494f8891db55684.jpg)
さすがに水嵩が増してましたね。
お次は『浅間神社』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/a4570fa9be21cb26df71c0804328492d.jpg)
鮮やかな社には、長嶋一茂さんが奉納した鈴緒があって、おじさんに「ぜひ鳴らしてって」と言われたので、二人して真ん中の一茂鈴緒をしっかり鳴らして参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/a0c14604942f157d27cc9b1761ee1d9b.jpg)
高台の展望台からは、多摩川の風景が一望出来て、条件が良ければ富士山も拝めるみたい。
田園調布の隣駅「多摩川」駅に到着し、まだ時間に余裕がある私達。
勢いで『等々力渓谷』まで行っちゃおう!と思い立ち、電車で移動。
すぐ近くを車が行き交ってるとは思えないほどの自然豊かな遊歩道がいきなり現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/fe4ac46c32fbdffbf54faffdfa4980a8.jpg)
ひゃ~
マイナスイオンに満たされてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/0bb0ae0a4094c7e87be66e6178a26437.jpg)
まさに天然冷房!
ヒンヤリして気持ちいい!(*´∇`*)
むしろ肌寒いくらい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/68bff05044b534e31edcf3dfc0bff433.jpg)
木陰の有り難さを全身で感じながら、流れる水の音がまた心地良い!
まぁ、川の水は少し濁ってはいたけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/d410ceaf0003c3f5e818a7a4cdaf0d6b.jpg)
日本庭園では、お茶を御馳走になりながら、しばし一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/766fc0e27737ff004af29f06fb538a1f.jpg)
ここでは、蚊の猛攻に悩まされ、不本意ながら、かなり献血させられちゃいました!(≧д≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/cc88b60d87b8f583272f056a5a68f327.jpg)
ラストに出会ったノラ猫ちゃん。
完全に無視された…!(T∇T)
西日に照らされた渓谷の景観を目一杯堪能し、再び駅へ。
で、締めくくりは、やはりこうなる!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/8ae052dc45fa659dc4309d46c32fa2e4.jpg)
廻ったスポットのほとんどがアップダウンだらけで、足にもだいぶ疲れが。
写真展を観るだけの予定がまさかこんなハードな散策になろうとは…(;^_^A
でも自然に触れる時間は貴重だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/dbeefdbd55ecfabdedc1887d7f1d2858.jpg)
今日の記録
【歩数】16,503歩
【歩行距離】11.55km
【消費カロリー】539.8kcal
ラッキーな事に外にいる間、一度も雨に降られなかったわ。
むしろ青空に恵まれたし。
ねこだまさんがピンクの傘を持って出掛けると雨が降らないってジンクスがあるらしくて、とりあえず二人の晴れ女パワーが効いたって事にしときま~す!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/c0854ecdfa2a10a620a6c4d89aca8723.jpg)