ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

7月7日

2014-07-07 22:56:31 | 日記
七夕ですね。

梅雨時期だから仕方ないけど、ホントにお天気に恵まれない日。
七夕に降る雨の事を『洒涙雨(さいるいう)』と呼ぶんだそう。
1年に1度しか会えない日に会えなきゃ、そら泣くわな…(TωT)

そんな切ない織姫と彦星の逢瀬をよそに、この日はチョコレートメーカーによって『サマーバレンタインデー』に制定されてるんだって!Σ(゜д゜;)
大切な人に愛を込めてお菓子を贈る日らしく、完全に企業に踊らされてるよね (;^_^A
も~本人の好きな時に贈ればいいじゃ~ん!?



ここ近年、七夕も一大イベントになりつつあって、あちこちに短冊が飾られていますよね。
(写真は去年の七夕のモノです)

今年の数あるお願い事の中で目を引いたのが…

『僕は強くなりたい』

お、おほぅ!
神頼みというより、意志表明のようで頼もしいね!
でも、実はこれが…

『僕は(ギャンブルに)強くなりたい』

だったら、遠い目しちゃうな…( ̄∇ ̄;)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっくり座稽古見学

2014-07-07 01:43:12 | 舞台
深川とっくり座さんの夏公演『丹青の目黒のさんま』の稽古を見学してきました。

いつもは本番までのお楽しみにしたくて見学はしないんだけど、今回は仮台本読みのお手伝いの時にだいたいの内容知っちゃったから、遠慮なく顔出してきました。

キャスト19名の大所帯。
ほとんどが、とっくり座内外で共演した事があるメンバーなので、特に緊張もせず(笑)

昼から衣装合わせがあったようで、稽古の開始時間に合わせて行ったら、恒例のダンスの練習がすでに始まっていました。
なだれ込むように、頭から止め止めで通し稽古。
全員台本を放して、台詞はほぼ入ってる!Σ( ̄□ ̄;)
稽古始めから1ヶ月くらいなので、もっとグダグダかと思ってたのに、驚きの仕上がりでした!

由紀美さんには「朝まで呪怨を観て眠いのに、わざわざ来てくれて…」と笑いながら言われてしまって…(;^_^A
facebook読んでいただき、ありがとうございます(笑)
たっぷり寝たから大丈夫でっす!

稽古後は、11名という迷惑な集団でファミレスへ。



役作りに貪欲な皆から「ちずちゃん、ダメ出しして!」と迫られたので、あくまで個人的な感想として正直に伝えました。
落語『目黒のさんま』に恋模様を織り交ぜて(?)大胆にアレンジした座長・丹青さんの演出・脚本力&個性的な役者陣のアンサンブルで、すでに面白く観られるんだけど、まだまだ今の3倍はドラマチックに魅せられるはず!(≧∇≦)b
その期待感と、雑談の中から湯水のように溢れ出るアイデアで、結構ヒートアップしてしまいました。
いやホントに本番までの残り2ヶ月弱で、どこまで膨らむんだろ、この作品!
楽しみ~♪

言いたい事を言い合える関係なので、容赦なく好き勝手に言っちゃったけど、芝居の話で盛り上がれるってイイね!(*^-^*)b

宣伝用にチラシも多めにいただいてきました。



ヤッダ~超カワイイんですけど!
このお姫様を演じる某女優のハードル、グッとあげてやったわ!(*≧m≦*)

話に夢中になり過ぎた上に、乗り換え駅をうっかり乗り過ごしてしまい、ルートを変えて何とか終電に滑り込みセーフ…!(*´ο`*)
高田馬場駅にホームドアが出来ててビックリした!Σ(゜д゜;)


深川とっくり座38回目公演
『丹青の目黒のさんま』
8/22(金)~24(日)
深川江戸資料館小劇場にて

詳しくは、HPを見てね!
http://homepage3.nifty.com/tokkuriza/





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする