ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

ソワレに観た舞台

2014-07-10 23:47:32 | ライブ・観劇
夜は、中野ザ・ポケットで観劇。

中野駅から劇場に向かって歩いていたら、背後から「ちずさん?」という声。
振り返ると役者仲間でした。
彼女も今から観劇だとか。
「もしかして、同じ芝居?」と思ったけど、彼女はテアトルBONBONの方でした(この辺、劇場が4つ隣り合ってるんです)
突然降り出した雨に、足速で劇場へ。
彼女と別れて中に入ると、てるてるがスタッフとしてお手伝いしていました。



劇団K助プレゼンツ
『ハチャメッチャストーリー』
~黒髭とアワワと秘密の財宝~

海賊のお話で、タイトル通り、ハチャメチャ!
とにかく笑わせたいって感じ!(;^_^A
いや、バカバカしいノリ、嫌いじゃないけど。
黒髭の人、ちょっとツボだったかも!(*≧m≦*)

昼の舞台同様、こちらもダンス・アクション・太鼓・ギター・バレエ・新体操などなど役者の特技を存分に生かしたパフォーマンスで盛り沢山でした。
特にオープニングの太鼓は素晴らしかったなぁ!(*´∇`*)

帰り、劇場を出たところで再び背後から「ちずさん?」
また彼女でした(笑)
終演時間も同じくらいだったようで。
雨は止んでたし、ご飯でもと思ったけど、台風侮るなかれ!と、おとなしく真っ直ぐ帰宅しました。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチネに観た舞台

2014-07-10 23:19:45 | ライブ・観劇
以前出演させていただいた非シス人さんの舞台を観に行ってきました。



『広島に原爆を落とす日』

つかこうへい作品がどんな非シス人カラーに染められたのか!?
前半は、人間関係が複雑で、なかなか内容が頭に入ってこなかったんだけど、後半は役者陣の気迫の演技に圧倒されました。
独特な空気感の中、ダンスやアクション、舞踏的な表現を交えながらのロックな印象。
ラスト、畳み掛けるように訴えてくる戦争に対する言葉の重み。
こんなご時世だからこそ、より強く深く胸をえぐるのかもしれない。
照明も印象的でした。

7月13日(日)までサンモールスタジオにて公演中です。
ご興味のある方はぜひ!

【非シス人HP】
http://ameblo.jp/be-narcissist/


あ、このサンモールスタジオのお隣りが、前の記事に載せた猫のいるカフェでっす!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く先々で猫

2014-07-10 22:21:09 | 自然・動物・風景
今日は、仕事→観劇→観劇…な一日。

まず、仕事に向かう電車内で、どこからか頼りない猫の声が。
女性の足元のキャリーバッグの中で成猫ちゃんが顔をキョロキョロさせていました。
通院かな?
控えめで穏やかで柔らかい鳴き声にこっそり癒されてる車内の私 (*´ω`*)
これがさちだったら、どんだけ耳障りな鳴き声か…!(|||∇|||)



で、スタジオでは同じ事務所で劇団時代の後輩と数年ぶりの再会!
元々飼ってる猫に、最近子猫が加わったらしく、携帯写真を見せてもらいながら、猫話で盛り上がる。
成猫がキジトラ、子猫が白黒ブチなので、我が家と同じ柄の組み合わせ。
俯せガニマタで寝る子猫の姿、たまらんなぁ!O(≧∇≦)O
いきなり後輩が「ちずさん、また猫の鳴き真似やってくださいよ!あれ、リアルに似てましたよ」
鳴き真似…?
私、そんなの披露したことあったかな?
かつて大阪公演からの帰り、京都のお寺に立ち寄った時、そこにいた猫を呼ぶ私の鳴き真似が上手だったらしい。
猫がいたのは覚えてるんだけど、鳴き真似したかなぁ?
でも、確かに私、猫の声は上手いと自分でも思ってます!(*≧m≦*)
毎日、さちコジと猫語で会話してますから(=∇=)>



で、仕事を終えて、芝居を一本観た後「今回の劇場の隣のカフェに猫がいるんだよ」と教えてもらっていたので、寄ってみました。



『ディー・カッツェ』
猫カフェではなく、看板猫のいるカフェ。
2Fに上がり、ガラス扉を開けようとしたら、さっそく長毛のでっかい猫ちゃんがお出迎え。



慌てて店員さんが扉を開けられるように抱っこして移動させてくれたけど、もう…もう!
足を踏み入れる前から萌えキュンではないか―――――っ!(///∇///)
今日は、カイザーくんと王女(オーちゃん)の2匹がお店に出ていました。



全部で4匹のファミリーのようで、今日いた2匹は4歳の息子&娘だそうです。



店内の至るところに猫グッズや猫写真や猫イラスト。
ホントは猫にちなんだカフェメニューを頼みたかったけど、夜の観劇に備えて「ジャガイモとベーコンのグラタン」でガッツリ!



たまにカイザーくんが足元に寄ってきてくれたり、もう触りたい放題!(≧∇≦)
カイザーくんは好奇心旺盛らしく、人のいるとこ全然平気。



オーちゃんは人見知りなようで、なかなか近付いてはくれないけど、店内を歩き回りながら、何やら「ウニャウニャ」言ってました。

もう食事より、猫ちゃん達の動向が気になって仕方ない(笑)
もっとゆっくりしたかったけど、時間が迫っていたので、名残惜しいけど退店。
カイザーくん、またまた出入口までお見送りに来てくれました!(*´∇`*)
今度はぜひともカフェタイムに!

はぁ~今日は思いがけず、行く先々で猫に関われたなぁ♪
し・あ・わ・せ!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする