「ウッディシアター中目黒」の楽屋、変わった造りだったなぁ。

こちらが女子楽屋。
奥に低くて小さな座敷スペースもあります。
舞台に隣接しているから、本番中はドアを開ける度に照明を消さなきゃならない感じが、はるか昔の劇団時代を思い出させて、妙に楽しかったり♪
今回、智子のピュアな恋心を熱演した優ちゃんが私達の昭和的ヘアスタイルをアレンジしてくれたの。

普段は、ヘアメイクのお仕事してるんですって!
資料を見ると、当時のヘアスタイルって、リアルサザエさんだったり、クルンクルンのカールで、モッサリと盛られてて何かスゴイの!Σ(゜д゜;)
それを役に合わせてパパパッと形にしてくれた優ちゃんのおかげで、舞台上は昭和っぽさがさらに増したんじゃないかしら?(*≧m≦*)

私は前髪以外はウィッグを使ったんだけど、隠れちゃう部分を綺麗な網み込みに結ってくれて、帰りはこのままで外歩けちゃう♪

三つ網みすらまともに結えない私なもんだから、記念に網み込みヘアを撮影してみた。

あぁ、やだ…
後ろ側はこんなに白髪があるのね…(|||◇|||)
「もう、ちずさんは普段の髪型が適当過ぎっ!」とか「もう、ちずさんたら、スプレーで髪固め過ぎっ!」とか、優ちゃんによく呆れられたけど、髪をいじってもらうのが大好きなので、ヘアメイク中、気持ち良くなって、ついつい眠たくなっちゃうのでした~(=∇=)

こちらが貴楽屋ユニット・熟女トリオ(!)のアレンジ完成型でございます。

こちらが女子楽屋。
奥に低くて小さな座敷スペースもあります。
舞台に隣接しているから、本番中はドアを開ける度に照明を消さなきゃならない感じが、はるか昔の劇団時代を思い出させて、妙に楽しかったり♪
今回、智子のピュアな恋心を熱演した優ちゃんが私達の昭和的ヘアスタイルをアレンジしてくれたの。

普段は、ヘアメイクのお仕事してるんですって!
資料を見ると、当時のヘアスタイルって、リアルサザエさんだったり、クルンクルンのカールで、モッサリと盛られてて何かスゴイの!Σ(゜д゜;)
それを役に合わせてパパパッと形にしてくれた優ちゃんのおかげで、舞台上は昭和っぽさがさらに増したんじゃないかしら?(*≧m≦*)

私は前髪以外はウィッグを使ったんだけど、隠れちゃう部分を綺麗な網み込みに結ってくれて、帰りはこのままで外歩けちゃう♪

三つ網みすらまともに結えない私なもんだから、記念に網み込みヘアを撮影してみた。

あぁ、やだ…
後ろ側はこんなに白髪があるのね…(|||◇|||)
「もう、ちずさんは普段の髪型が適当過ぎっ!」とか「もう、ちずさんたら、スプレーで髪固め過ぎっ!」とか、優ちゃんによく呆れられたけど、髪をいじってもらうのが大好きなので、ヘアメイク中、気持ち良くなって、ついつい眠たくなっちゃうのでした~(=∇=)

こちらが貴楽屋ユニット・熟女トリオ(!)のアレンジ完成型でございます。