今日は、与野本町駅という所まで役者仲間の舞台を観に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/69ea95d6b501603bc466fca32821eeee.jpg)
劇団サードクォーター
田中正造翁没後百年顕彰記念公演
『田中正造 草魂~いのちを繋げ~』
明治時代「権力は民のために使え」の信念の元に、農民を重んじ、災害や公害に翻弄される底辺の人々に尽力した実在の政治家を描いた作品。
正造や村民達の葛藤が、環境破壊や福島原発問題を抱える現代の日本と重なる。
全く、今の政治家連中にも観てもらいたいわ!O(`皿´#)O
演出や役者陣の誠実な芝居作りが伝わって、素直に惜しみない拍手を送りました。
でも、カーテンコールは1回がいいな (;^_^A
『彩の国さいたま芸術劇場』があるためなのか、駅から劇場までの歩道には、シェークスピア戯曲の名台詞プレートが点々と嵌め込んであったり、小学校前の花壇には、劇場のスター出演者の手形レリーフがいくつも飾られていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/c7fbe9fd49558602556b3d619b5d62f9.jpg)
芸術の街アピール?
さらにバラ押しなのか、駅前には様々なバラの花も植えられてて、なかなか楽しい初めての土地でした♪
行くまではあんなに降ってた雨が嘘のように止んで、終演したら、外はまばゆい夕焼け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/c265277f905f742db46c23293ae68712.jpg)
与野本町駅ホームからは富士山のシルエットも見られました!(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/69ea95d6b501603bc466fca32821eeee.jpg)
劇団サードクォーター
田中正造翁没後百年顕彰記念公演
『田中正造 草魂~いのちを繋げ~』
明治時代「権力は民のために使え」の信念の元に、農民を重んじ、災害や公害に翻弄される底辺の人々に尽力した実在の政治家を描いた作品。
正造や村民達の葛藤が、環境破壊や福島原発問題を抱える現代の日本と重なる。
全く、今の政治家連中にも観てもらいたいわ!O(`皿´#)O
演出や役者陣の誠実な芝居作りが伝わって、素直に惜しみない拍手を送りました。
でも、カーテンコールは1回がいいな (;^_^A
『彩の国さいたま芸術劇場』があるためなのか、駅から劇場までの歩道には、シェークスピア戯曲の名台詞プレートが点々と嵌め込んであったり、小学校前の花壇には、劇場のスター出演者の手形レリーフがいくつも飾られていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/c7fbe9fd49558602556b3d619b5d62f9.jpg)
芸術の街アピール?
さらにバラ押しなのか、駅前には様々なバラの花も植えられてて、なかなか楽しい初めての土地でした♪
行くまではあんなに降ってた雨が嘘のように止んで、終演したら、外はまばゆい夕焼け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/c265277f905f742db46c23293ae68712.jpg)
与野本町駅ホームからは富士山のシルエットも見られました!(*^-^*)