いよいよ最終週に突入してしまいました『逢春座・浅井劇団』三吉公演!
私が観に行ける最後のオフ、松本さんと大曲と観に行って参りました!
4月22日夜の部、客席もいい感じに埋まっていました!(*^_^*)
第一部・ミニショー【女形舞踊】

チマチョゴリを纏った女優陣。

大空海くん・春道さん・英次郎座長。

ラストは、海斗座長・雷三若座長を中心に全員お揃いの芸者姿。
第二部・お芝居『石松の威信』
石松というと、どうしても血糊ドバドバなイメージがあるんだけど、このお話は意外にも軽めな、あちこちに笑いも散りばめられた作品になっていました。

冒頭からカッコ良く登場した次郎長役の正二郎座長がまさかあんな…よりにもよってあんな笑い方をするなんてズルい!(≧∇≦)
喧嘩っ早くてお調子者の石松を海斗くん。
いつもは雷三くんが石松を演じているそうで、海斗くんは今回初役だったんだとか!
で、勝五郎役は雷三くん。
この2人のやり取りがまた愉快!
着物を脱いだ時の姿も2人仲良くポッチャリ!(*´艸`*)
そのまま外へ飛び出して寒くて戻って来る海斗くんに「いやいや寒くないやろ!(笑)」と心の中でツッコんでしまいました!
嫌な悪役のはずの春道さんが客席を笑わせ、ラストの立ち回りはしっかり魅せる!
満足です!(*^_^*)
第三部・舞踊ショー【特選男祭り】

初っ端から『三人連獅子』

ラストショーレベルの舞踊を出し惜しみせずに魅せてくれます!

淺井春道さん。

酒井次郎さん。

『白浪五人男』
私、コレよく知らなくて、アナウンスで「白塗り五人男」って聞こえたから一瞬吹き出しちゃって!(;^_^A
でも結果、何人か白塗りだし。
七五調の台詞が粋で力強くて良かったわ〜(*´∇`*)

浅井正二郎座長。

双竜英次郎座長。

浅井雷三若座長。

津軽三味線からの群舞。

浅井大空海くん。

浅井海斗座長。
こういう舞踊見ると、海斗くんは踊りも所作も刀さばきも上手いなぁ!って改めて思う。

まひろくん&酒井えりなちゃん・浅井まりちゃん。
まひろくん、ポイントポイントしか踊ってなくて、ほとんど立ってただけだけど、充分客席を和ませてくれたわ。
将来イケメン間違いなしじゃない?.+:。(〃∇〃)゚.+:。

ラストショー『夢芝居』
正二郎さん、こんな衣装も似合いすぎちゃう!(´♡ω♡`)
翌日の大阪へのゲスト出演のため、終演後すぐに最終の新幹線に乗らなければならない海斗くん・雷三くん・春道さん・大空海くん。
劇場内での送り出し。
せっかくの休演日も休めず、しかも移動に時間もかかって、ホントに大衆演劇の役者さんは大変だなぁ。
でも、こういうゲスト出演の日を日本全国で心待ちにしてるファンが大勢いるんだもんね。
私が次に観に行けるのは、千秋楽のみ!
とうとう…とうとう終わっちゃうのかぁ!
次回の観劇日が早く来てほしいような、来てほしくないような…。゚(。ノωヽ。)゚。
私が観に行ける最後のオフ、松本さんと大曲と観に行って参りました!
4月22日夜の部、客席もいい感じに埋まっていました!(*^_^*)
第一部・ミニショー【女形舞踊】

チマチョゴリを纏った女優陣。

大空海くん・春道さん・英次郎座長。

ラストは、海斗座長・雷三若座長を中心に全員お揃いの芸者姿。
第二部・お芝居『石松の威信』
石松というと、どうしても血糊ドバドバなイメージがあるんだけど、このお話は意外にも軽めな、あちこちに笑いも散りばめられた作品になっていました。

冒頭からカッコ良く登場した次郎長役の正二郎座長がまさかあんな…よりにもよってあんな笑い方をするなんてズルい!(≧∇≦)
喧嘩っ早くてお調子者の石松を海斗くん。
いつもは雷三くんが石松を演じているそうで、海斗くんは今回初役だったんだとか!
で、勝五郎役は雷三くん。
この2人のやり取りがまた愉快!
着物を脱いだ時の姿も2人仲良くポッチャリ!(*´艸`*)
そのまま外へ飛び出して寒くて戻って来る海斗くんに「いやいや寒くないやろ!(笑)」と心の中でツッコんでしまいました!
嫌な悪役のはずの春道さんが客席を笑わせ、ラストの立ち回りはしっかり魅せる!
満足です!(*^_^*)
第三部・舞踊ショー【特選男祭り】

初っ端から『三人連獅子』

ラストショーレベルの舞踊を出し惜しみせずに魅せてくれます!

淺井春道さん。

酒井次郎さん。

『白浪五人男』
私、コレよく知らなくて、アナウンスで「白塗り五人男」って聞こえたから一瞬吹き出しちゃって!(;^_^A
でも結果、何人か白塗りだし。
七五調の台詞が粋で力強くて良かったわ〜(*´∇`*)

浅井正二郎座長。

双竜英次郎座長。

浅井雷三若座長。

津軽三味線からの群舞。

浅井大空海くん。

浅井海斗座長。
こういう舞踊見ると、海斗くんは踊りも所作も刀さばきも上手いなぁ!って改めて思う。

まひろくん&酒井えりなちゃん・浅井まりちゃん。
まひろくん、ポイントポイントしか踊ってなくて、ほとんど立ってただけだけど、充分客席を和ませてくれたわ。
将来イケメン間違いなしじゃない?.+:。(〃∇〃)゚.+:。

ラストショー『夢芝居』
正二郎さん、こんな衣装も似合いすぎちゃう!(´♡ω♡`)
翌日の大阪へのゲスト出演のため、終演後すぐに最終の新幹線に乗らなければならない海斗くん・雷三くん・春道さん・大空海くん。
劇場内での送り出し。
せっかくの休演日も休めず、しかも移動に時間もかかって、ホントに大衆演劇の役者さんは大変だなぁ。
でも、こういうゲスト出演の日を日本全国で心待ちにしてるファンが大勢いるんだもんね。
私が次に観に行けるのは、千秋楽のみ!
とうとう…とうとう終わっちゃうのかぁ!
次回の観劇日が早く来てほしいような、来てほしくないような…。゚(。ノωヽ。)゚。