調布の花火大会に行って来ました!
直前までこの日だけ雨予報でずっと心配だったけど、見事に晴れた!
前回が確か大会数日前から台風だか大雨に見舞われて、せっかく準備してたのに中止になっちゃったから、自分が…というより、運営の方々のためにも晴れてほしかった!(≧人≦)
打ち上げ1時間前に到着。
私がいつも陣取る場所は正規の会場じゃないので、まだ全然空いてた!
でもここは穴場なのよ〜(⚫︎ↀωↀ⚫︎)✧
アナウンスや音楽は聞こえないけど、花火を観るには申し分なし!
暮れ行く空を眺めながら1人寂しく友人を待つ。
ちっこい虫がいっぱい飛んでた〜

17時開会式開始。
と言っても何にも聞こえないけど。
それにしても人がずいぶん少ないなぁ…
夏は当然だけど、前の秋花火の時はもっと混んでたと思うんだけど。
いよいよ打ち上げ!⎝(≧∇≦)⎠

ドーンドドーンと身体全身に打ち上げ音が響きます。

近くのチビッコがずっと「た〜まや〜!」「た〜まや〜!」を絶叫してて笑ったわ!

ドローンも飛んでたから上から撮影してたんだろうな。

私のデジカメ「ホワイティ」は、ここぞという時にシャッターを押させてくれないので、あまりいい写真が残せませんでしたが、これの何倍も綺麗だったと思ってください!(;^_^A

ニコちゃんが笑顔でゲロ吐いてるようなタイミングの写真になっちゃったけど、ハート型やドラえもん型に加えて、サッカーボール型やドーナツ型も!
サッカーボール型は、きっとFC東京提供かな?

秋の花火は、寒いけど空気が澄んでて綺麗に観えるからいいね〜(*´ω`*)

我が家のベランダからもしっかり観られたそうです。

1時間で約10,000発、あっという間!

帰りも大混雑に巻き込まれることもなく、コレが調布の花火大会のいいところ。

今年もいいモノ観させていただきました!(*^_^*)
直前までこの日だけ雨予報でずっと心配だったけど、見事に晴れた!
前回が確か大会数日前から台風だか大雨に見舞われて、せっかく準備してたのに中止になっちゃったから、自分が…というより、運営の方々のためにも晴れてほしかった!(≧人≦)
打ち上げ1時間前に到着。
私がいつも陣取る場所は正規の会場じゃないので、まだ全然空いてた!
でもここは穴場なのよ〜(⚫︎ↀωↀ⚫︎)✧
アナウンスや音楽は聞こえないけど、花火を観るには申し分なし!
暮れ行く空を眺めながら1人寂しく友人を待つ。
ちっこい虫がいっぱい飛んでた〜

17時開会式開始。
と言っても何にも聞こえないけど。
それにしても人がずいぶん少ないなぁ…
夏は当然だけど、前の秋花火の時はもっと混んでたと思うんだけど。
いよいよ打ち上げ!⎝(≧∇≦)⎠

ドーンドドーンと身体全身に打ち上げ音が響きます。


ドローンも飛んでたから上から撮影してたんだろうな。

私のデジカメ「ホワイティ」は、ここぞという時にシャッターを押させてくれないので、あまりいい写真が残せませんでしたが、これの何倍も綺麗だったと思ってください!(;^_^A

ニコちゃんが笑顔でゲロ吐いてるようなタイミングの写真になっちゃったけど、ハート型やドラえもん型に加えて、サッカーボール型やドーナツ型も!
サッカーボール型は、きっとFC東京提供かな?

秋の花火は、寒いけど空気が澄んでて綺麗に観えるからいいね〜(*´ω`*)

我が家のベランダからもしっかり観られたそうです。

1時間で約10,000発、あっという間!

帰りも大混雑に巻き込まれることもなく、コレが調布の花火大会のいいところ。

今年もいいモノ観させていただきました!(*^_^*)