ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

月水土木

2022-01-07 22:50:07 | 自然・動物・風景

在宅中は、だいたい日暮れ時になるとベランダで空を眺めます。

1月4日。
たまたま西の空を見ていたら、うすっぺら〜い月が!


お、いつの間にこんなところにいたの!?Σ(ʘωʘノ)ノ


で、なんとなく月の近くにポツンと星があるようなないような…


金星はもう沈んじゃってるし、私の視力もとことんあてにはならないし…
気になってネットで調べてみたんです。
そしたら、1月4〜6日、月が水星・土星・木星と順に接近するんですって!
じゃあ、ポツンと見えたのは水星か!
偶然見られた天体ショーでした。

翌日、5日。
月と土星の接近日。


悔しいことに私の視力では土星を見つけることが出来ず |li(σ・ω・`;)il|
さらに外が寒すぎてベランダで粘れない〜
でも、後で写真を確認したら、うまいこと全部写っていました。


翌日、6日。
月と木星の接近日だった昨日は、あいにくの雪で見られず。
残念!(߹𖥦߹)

でも今日になっても月と木星は程よい距離で光ってました。



今月は惑星同士の接近や満月など、空を眺める楽しみがまだまだあるようですよ〜٩(๑^o^๑)۶



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪2022 | トップ | 雪の名残 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿