5月7日(木)、NHK総合の情報番組 ゆうどきネットワーク の収録がありました。“あたたかくて、楽しくて、ちょっとためになる”生活情報番組「ゆうどきネットワーク」の人気コーナー「芝田山親方のごっつあんスイーツ」の撮影でした。大相撲の千秋楽の翌日限定のレギュラー・コーナーです。
※芝田山親方は第62代横綱の大乃国関です。
小さい小さい当店ですので、大きな大きな親方ひとりで満員状態でした!
シベリア作りの全工程に参加され、出来上がったシベリアにご満悦の表情の親方でした。親方はスイーツ作りがお得意で、商品の監修をされたり、スイーツ作りを部屋の力士さん達に指導されたりするほどの腕前です。「ケーキ作りに関しては相撲の稽古より厳しい」そうです!
仕上げ、大きな手で小さな袋に器用な手つきでシベリアを入れる親方。
完成したシベリアと記念撮影です。
親方は映画『鈍獣』に出演されたり、
『全国スイーツ巡業』や『負けるも勝ち』などの本を出版されたり、多彩な活躍をされています。
※最後にスタッフさんも一緒に全員で記念写真撮影
前列中央の女性が番組デュレクターさん、カメラさん、後列が音声さんです。あいにくの小雨模様でしたが、明るく大きな太陽の様な芝田山親方のお陰で、とても楽しいひと時でした~♪
放送は、5月25日(月)夕方の4時50分 からです、是非ご覧下さい!!
芝田山親方の公式サイト
ようこそ芝田山部屋へ!
大相撲 芝田山部屋ブログ
芝田山親方の欲張りスイーツ
この記事の関連商品はコチラ
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP
※芝田山親方は第62代横綱の大乃国関です。
小さい小さい当店ですので、大きな大きな親方ひとりで満員状態でした!
シベリア作りの全工程に参加され、出来上がったシベリアにご満悦の表情の親方でした。親方はスイーツ作りがお得意で、商品の監修をされたり、スイーツ作りを部屋の力士さん達に指導されたりするほどの腕前です。「ケーキ作りに関しては相撲の稽古より厳しい」そうです!
仕上げ、大きな手で小さな袋に器用な手つきでシベリアを入れる親方。
完成したシベリアと記念撮影です。
親方は映画『鈍獣』に出演されたり、
『全国スイーツ巡業』や『負けるも勝ち』などの本を出版されたり、多彩な活躍をされています。
※最後にスタッフさんも一緒に全員で記念写真撮影
前列中央の女性が番組デュレクターさん、カメラさん、後列が音声さんです。あいにくの小雨模様でしたが、明るく大きな太陽の様な芝田山親方のお陰で、とても楽しいひと時でした~♪
放送は、5月25日(月)夕方の4時50分 からです、是非ご覧下さい!!
芝田山親方の公式サイト
ようこそ芝田山部屋へ!
大相撲 芝田山部屋ブログ
芝田山親方の欲張りスイーツ
この記事の関連商品はコチラ
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP
それにしても、親方はでかい。
やはりスイーツの伝承者ですね。
現役当時はこわかったけど
やはりスイーツとなれば
素晴らしい役者です。
スイーツを見る
親方は相撲の時より
生き生きしてます。
芝田山親方のおかげで、
とても楽しいひと時でした。
ぜひ放送をご覧下さい♪
TV放映されるなんてスゴイですね~
私が訪問するよりも先に、コティさんのお店の様子をうかがえるなんて
オンエアを楽しみにしています
それにしても芝田山親方。
(私には「大乃国関」の方がなじみ深いんですが。)
こうして見ると本当にビッグですね~
なのに、なんであんなに器用なんでしょうか
シベリアケーキかな。
違いますね。
パーティーでございますね。
この1年もcotyさんにとって
素晴らしい1年を。
私もがんばります。
<m(__)m>
私はTVでしかお相撲さんを見たことがなかったので、その大きさに驚いてしまいました。
更に親方の暖かくて明るいお人柄に感動しました。
まさに「気は優しくて力持ち」ですね~!
5月25日、是非ご覧下さいませ。
今後とも当店をよろしくお願いいたします。
yottyan様をはじめとして
多くの方に支えられて、楽しい日々を過しております。今後ともよろしくお願いいたします。
お身体に気をつけて、お仕事や活動、
頑張ってください♪
いよいよ「シベリア」がメジャ-な品名になって来ますね♪
これからも美味しいパン造りに励んで下さい。
そうそう、お誕生日、おめでとう御座います♪
すっかり忘れられていた「シベリア」の名を
沢山の方に思い出していただけたらいいなぁと思っております。
トシのせいで私も夫も、年々無理がきかなくなっておりますが、なんとか頑張っております。
ろはん様も、お体大切になさって下さいね。
卵をタップリと使ったカステラと、甘さ控え目でツルッとした水羊羹とのハ-モニ-が、とっても素敵な触感でした。
「杉山さん」も、「美味しいね~」と言いながら、食べていましたよ!
「お茶」と、とても相性がイイですね
ろはんさんに、気に入っていただけて嬉しいです。
私も緑茶との組み合わせが好きです~♪
どうぞ杉山さんに、
よろしくお伝え下さい。