最近、坊が遅刻しながら学校に行くようになりました。
給食を、今まで食べなかった分食べるんだそうです。
(いや、そんなに頑張らなくてもいいんだけど、普通の一人前では足りないらしいです。)
分析好きな彼は、自分のことを新型うつ病じゃないかなーと言ったりしていますが、
私は起立性障害のほうが気になるわと思っています。
最近は自分で制御できないほどではなくなってきたので、病院に行くのはすこし様子を見ようかと思っていますが、
学校に行ったからといって、めでたしめでたしにならないのが不登校のつらいところ。
もともと、中一時代のいじめの件は、いじめてくる相手の男子をぼっこぼこにしそうだったから一年行くのをやめた、と二年になってから言っていましたが、
今から思えば、ぼっこぼこにしようがしまいが、結局行かなかったんだろうなーとは思います。
今はいろんなシガラミやこだわりが解けて、学ぶことを楽しんでいたり、学校の雰囲気を楽しんでいるようです。
小学校の時の通学スタイルに戻ってきた、というところなんですがね。
再来週、子どもの父親と高校受験について話し合わないといけないので、少しいい材料ではありますが、
上昇志向でブランド志向の父親にしてみれば、まだまだなんだろな。
父親自身の出来はおいといて、の話だろうから、また頭の痛い話し合いになりそー。
もう、私としては、
元気に一日生きてくれればOKなので、
最近の行動力が出てきた坊の姿を見るだけで胸熱なんですけどね。
給食を、今まで食べなかった分食べるんだそうです。
(いや、そんなに頑張らなくてもいいんだけど、普通の一人前では足りないらしいです。)
分析好きな彼は、自分のことを新型うつ病じゃないかなーと言ったりしていますが、
私は起立性障害のほうが気になるわと思っています。
最近は自分で制御できないほどではなくなってきたので、病院に行くのはすこし様子を見ようかと思っていますが、
学校に行ったからといって、めでたしめでたしにならないのが不登校のつらいところ。
もともと、中一時代のいじめの件は、いじめてくる相手の男子をぼっこぼこにしそうだったから一年行くのをやめた、と二年になってから言っていましたが、
今から思えば、ぼっこぼこにしようがしまいが、結局行かなかったんだろうなーとは思います。
今はいろんなシガラミやこだわりが解けて、学ぶことを楽しんでいたり、学校の雰囲気を楽しんでいるようです。
小学校の時の通学スタイルに戻ってきた、というところなんですがね。
再来週、子どもの父親と高校受験について話し合わないといけないので、少しいい材料ではありますが、
上昇志向でブランド志向の父親にしてみれば、まだまだなんだろな。
父親自身の出来はおいといて、の話だろうから、また頭の痛い話し合いになりそー。
もう、私としては、
元気に一日生きてくれればOKなので、
最近の行動力が出てきた坊の姿を見るだけで胸熱なんですけどね。