茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

恒例、「サラリーマン川柳」100選!新コロナ時代に「マスク」題材に迷作?が多くみられました。!!

2021年01月28日 | Weblog

毎年恒例の第一生命が全国公募の「サラリーマン川柳100選」が発表されました。いつもながらのその時代を反映する名作、迷作が多くてとても楽しいですね。特に今回は新型コロナウイルス感染により、悲喜こもごもの社会現象が生じ、サラリーマン生活にも大きな変化もあり、川柳にも様々な題材が織り込まれ今年の特徴が表現されていました。我がヤンGも特にその中よりマスクを取り入れた川柳に注目して傑作を選んでみました。御覧ください。

〇 マスクでは防ぎきれない妻のグチ

〇 お若いと言われマスクはずせない

〇 マスクした上司の顔色読み取れず

〇 マスクさえ妻と娘と別洗い

〇 マイメイク仕上げにマスク時短術

〇 マスクだとよく言われますイケメンね

〇 どの店もドレスコードはマスクあり

〇 お父さんマスクも会話もよくずれる

凄い傑作揃いですね。皆さん、いかがでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする