シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

Le cafe oursblanc71 Provence プロヴァンス美味2

2013年07月14日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆
 
 昨日のゴール地Lyonは夏のVacance時中心を迂回する外回り内回り道路とも
大渋滞するのですが、レース終了後は本日のゴール山側のProvence地方へ向けて 
中心地からも大移動が起きたのではないでしょうか。
 
今日最大の見どころの山、Le Mont Ventoux がコースに入っている市民レースに
Les routes du Ventoux (101 & 151kms) があり、店主も2004年151kmに参加しました。
101kmsと道が分かれてしばらくして、Voiture  balai (ほうき車)と呼ばれる最終走者の
後につく回収車に追いかけられたとか...! 本気モードの参加者ばかりだった様です。
 
 
写真上は前日車で登った時のものですが、1967年のTourステージで亡くなられた
イギリス人Tom SHIMPSONさんの碑にはサイクリストのお供えが置かれていました。
熱中症も原因のひとつだったのではと推測されていますが、遮るもののない
山頂までの道は相当厳しかった事と思います。
 
そして今回は、2回めのProvence地方美味なのでスイーツをご紹介します。
この地方は果樹園も多くフルーツを使ったものが沢山ありますが、
地中海を通って伝わったアーモンドを使った素朴なお菓子がとても美味!
 
写真中はホテルで頂いたパリパリのアーモンドが美味しい焼菓子の盛り合わせ、
写真下は生まれて初めて見たアーモンドが実っているところです。
(8月末頃になると、薄い果肉が裂け種子が見える状態になる)
 
今日のレースはイギリス人の選手や、フランスの革命記念日Quatorze Juillet なので
FR人選手もステージ優勝を狙っているでしょうか。
ひき続きよい連休をお過ごし下さい。
 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ    ←   Merci  pour  votre adhesion !    文&写真 by 白クマ
にほんブログ村     ご笑覧頂けたらクリックして下さい
Provence21
 
 
 
 
 
 
 
 
Provence22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Provence23
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モン・ヴァントゥTシャツを42%OFF!

2013年07月14日 | 2. 特価・新商品入荷情報!

Montventouxshirts100回記念のツール・ド・フランスは、今日からいよいよアルプス近くの山岳地帯に突入し、「MONT VENTOUX」での頂上決戦というドラマが用意されています!

マイヨジョーヌや山岳賞、新人賞ジャージ獲得のための駆け引きが見どころになりそうです。

さて、オフィシャルスポンサーであるルコックが作ったツール記念の「モン・ヴァントゥTシャツが残1枚店にありますが、ブログを見てくださった方限定で、2,000円(約42%OFF。会員現金価格)で販売いたします。

サイズはM(白)L(黄)                インターナショナルな大きめサイズとなっています。

⇒ご好評により売り切れました。お買い上げ有難うございました!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンカーの自信作「RL8」が本格デリバリー!

2013年07月14日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20130713anchorrl8ssamaブリヂストン・アンカー「RFX8」は、コンフォートカーボンバイクの先駆けとも言える傑作でしたが、その後継として満を持して登場したのが「RL8」です!

振動吸収性を更に高めるとともに、剛性がより必要とされるところはむしろパワーアップさせて、しかも、フレーム単体重量は1000gを切る980gと軽量化にも成功しています。

しかし、前評判の高さとは裏腹になかなか出回り量が少なかったのですが、ようやく需要に見合うだけの供給がなされる見込みとなっています。

当店でも初回ロットの展示用車は早くに届いていたのですが、それから数か月を経て、本日、S様には当店初のオーナーになって頂きました!

RL8の完成車の特典の一つとして、軽量なブリヂストンのカラータイヤ「エクステンザBICOLORE」に軽量チューブが当たり前のように装着されて、更に軽やかな走りが楽しめるところは見逃せません!

S様からは、今度の走行会への参加表明を頂き、早速乗車インプレッションを頂けるのを楽しみにしております!

それでは、今度の月曜日(海の日)は、既にアンカーオーナーになられている方、もちろんアンカー以外の方も是非若洲まで走りに行きましょう!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする