シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

ツール・ド・パリ その2(レンタサイクルでパリをサイクリング!)

2016年08月10日 | 7. 2016 ラ・マーモット出場記

2007年からサービスが始まったパリ市営のレンタサイクル「ヴェリブ(Vélib)」は、渋滞の解消や排ガスの削減などを目的に導入されて、市民の通勤・通学はもちろん、観光客にも手軽に移動できる手段として人気のようです。

日本でも試行的に行われている所がありますが、パリの場合は約300m間隔でスタシオン(貸出&返却スポット)があることから、実用性が高く、多くの人々に利用されているようです。

 

この日は、以前勤務していたOECD日本政府代表部でお世話になったローカルスタッフの方々と凱旋門近くでランチの約束をしていたので、そこへ颯爽とヴェリブに乗っていこうと思い、ブローニュの森に車を置いてヴェリブをレンタルしようと思ったら、何故か自分のクレジットカードでは受け付けてもらえず。。仕方なく地下鉄に乗って移動することに。

ランチの後、パリ在住の方のパスを借りて、念願の初ヴェリブに乗ることができました!!ここから、行きたかったパリのロードバイクショップのある11区に向けて出発!

 

ただ、10区、11区の辺りは一方通行が多く、上の写真のような自転車通行帯も所々にあるものの、予め知っていないとなかなか使えずといった感じで、道にも迷ってしまったことから、リパブリック広場近くのスタシオンにヴェリブは返却して、ここからは徒歩で自転車店を探しに回りました。

ちなみに、前カゴには、ひったくられないように、荷物に巻き付けるためのワイヤが備えてあるところが、いかにもパリらしい。

シクル・マーモット」のホームページはこちら(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなどがご覧いただけます。)

     http://marmotte.server-shared.com/

お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!

  ● 完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5

  ● パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

    にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする