今日はやっと12月らしい寒い日の走行会となりましたが、思ったよりDNSの人が少なく、参加者は20名!
あったかお汁粉を目指して野田市にある煎餅処&甘味処の「喜八堂」まで、江戸川を遡ってまずは片道約30kmを走ってきました。
走行会では、走行中の撮影は危険なので殆ど無いのですが、H様から車載カメラで撮った動画を頂きましたので、本日参加された方も、参加出来なかった方も、是非下記のユーチューブ動画をお楽しみください!
↑ 喜八堂には、別動隊に先着してもらうなど、うまく時間差が着くように到着。今日は初中級者向けの走行会でしたが、半数以上はあきらかに中級者より上。でも、数年前から別動隊という方法を導入させて頂いていて、より自己責任の割合が高くなりますが、ペース配分や場合によってはコース取りも自由にして頂いてOKなので、今後ともフレキシブルにご参加頂けたらと思っています。
↑ 冬場はやはりお汁粉!春・秋はクリームあんみつ、夏はかき氷と、喜八堂には四季折々の食の楽しみがあります!
↑ 近頃、走行会中のパンクが無いなーと思っていたら、自分の後輪がやられました。ロードバイクのタイヤは、たいていの物は弾き飛ばしてしまいますが、小さくて尖った鉄片やガラス片が運悪く刺さると、もうどうしようもないです。納車の際にパンク修理練習して頂いていますが、その後、運良く(悪く)パンクしてない方は、家で是非練習しておいてください!
さて、来週末(16日(日))は、今年最後の走行会となります。ホクホクうどんを目当てに野田橋近くの「ゆでたて屋」まで行きますが、基本コースは、江戸川→関宿→利根川→利根運河→江戸川をもう1回遡って「ゆでたて屋」のLSD練習会となります。別動隊で、直接ゆでたて屋もありなので、皆で年越しウドンを食べましょう!案内は火曜日に掲載します。
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
● ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
● メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!
● 完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a01b25d22056a4059170dfdd6064d09
● パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック!