informationが遅くなりましたが、12/1よりEntrance(写真1)と店内(写真2)をNoël仕様に。
白クマ在店時は、クリスマスプレゼント用ラッピングも承ります。
頂いた順で、G様 大迫力焼き栗round & R1さん
Noël仕様のchocolates
& Tご夫妻館山のピーナツクリームお心遣いを有難うございました!
11/29放送NHKさん「チコちゃんに叱られる!」の「ピアノの鍵盤はなぜ白黒?」で、
国際音楽交流協会理事長指宿氏解説のbackに流れていたのは 「貴族探偵 -Main Theme-」!
指宿繋がり、鹿児島県指宿港ロケ情報のあった大野さん操船 大野丸に
相葉さんが乗船されるお正月放送も楽しみです!!
Ship繋がりでは今年Paris-Brest-Parisに店主がBrevet班の方達と参加した情報等からか、
JALの方がお仕事でご来店下さったのですがギリセーフ模様替えが済んでおり安堵。
2016年「JAL がんばれ!ニッポン!®JET」では、白クマ写真も加わらせて頂き感謝で一杯です。
ARASHI HAWAII JET Flight radar で、その日の行き先を確認するのも秘かな楽しみ。
犠牲になられた事が本当に残念な中村哲医師が、Afghanの方達も沢山出迎えられた福岡空港に
20th ARASHI THANKS JET ⇒ 2022年現在閲覧不可 でご帰郷されていらした事も感慨深い。
今年はRugby world cup 2019日本大会が大いに盛り上がりましたが、
2003年11月井ノ上書記官とIraqで犠牲になられた奥大使(事件時参事官)が
ご存命でいらしたらお喜びでいらしたのではと拝察。
在仏中の事件で衝撃は大きく熟読させて頂いた 「イラク便り」ISBN4-594-04333-X
激務の合間をぬっての御寄稿は、現在も外務省HPでご覧になれます。⇒ 2022年現在閲覧不可
そして、定休日の12/4&11 FNS歌謡祭をCarte de Noëlを書きながら楽しく拝見。
第2夜ナオト・インティライミ(ケチュア語で inti 太陽 raymi 祭り)さん思い出の1曲、
坂本九さん歌唱「上を向いて歩こう」について2012.5.25放送「僕らの音楽」対談映像。
作詞永六輔氏の、「『ありがとう』っていうのはこういう時に言うもんだな」にジーン。
このシーンの事をナオトさんに伝えられた相葉さん、お人柄が出ている素敵な総合司会でした!
忘年会等もお忙しくなる頃、お身体(特に肝臓)に十分お気をつけてお過ごし下さい!
R1さんを囲まれる会は、家族事介護認定変更手続きで白クマは伺えず恐縮です。
ご家族の皆さまがいらっしゃるご郷里で、益々のご健勝をお祈りしています!
↓ Merci pour votre adhesion!(ご笑覧有難うございます) 文&写真 白クマ