シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

マーモットから完成車お渡し第一号!

2010年04月16日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20100416derosateamtsurisamaパールホワイトの美しい輝きを放つデローザ・チームを納車させて頂きました!

デローザに似合うカンパのヴェローチェ仕様で、ホイールは同じくカンパのカムシン、サドルはフレームの色にピッタリのフィジーク・アリオネ(wht/red)です。

お店のご近所にお住まいのオーナー様は、今回が初めて購入されるロードバイクとのことで、かなり吟味された上でお選びいただきました。

これから天気が良くなれば、まずは近場の江戸川サイクリングロードに出て、ロードバイクの軽快さを感じて頂ければと思います!

安全第一でお楽しみください!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車通勤にお薦め!その2... | トップ | ビットリア・タイヤの取り扱... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TT様 (白クマーモット)
2010-06-28 13:46:28
TT様

  ようやく到達いたしました!
ずーっと気になっていたのですが、走行会の時間などを使い、
猛ダッシュでコメント入力をしておりました。
明日は家族事情(私の側ですが)で店着深夜かもしれませんので、
今日到達できて安堵いたしました!!

TT様と愛車De Rosaのご縁というのも不思議なものでしたね!
今でも知人の方とご一緒に初めてご来店された時の事は
鮮明に覚えています。
丁度LookのK様のバラ組みをお話ししている時だったのですが、
一瞬でDe Rosaへの熱い思いが伝わって来ましたよ!
サイズもジャストサイズでしたし、こういう事を不思議なご縁と
いうのだなーと思ったものです。

残念ながら、デザインの素敵なイタリアのメーカーさんは
新店にやすやすと門を開いてくれない傾向がある様ですが、
De Rosaのフレームはいつ見ても本当に綺麗ですね!
Irisなど花の名前が付けられているシリーズがあるのも、
植物好きな私としては高ポイントです。
将来道が開ける事を祈りつつ!!!

TT様に教えて頂いたKRAFTWERK さんの、
TOUR DE FRANCE SOUDTRACKSのCD、
忘れずにFranceへ持参しレンタカーの中で
聴きたいと思います。
いつも楽しい情報有難うございます!

追伸

  TOUR DE FRANCEの正式名称はLe tour de Franceですが、
  スペースの関係上略名称で光り輝くオブジェを
  店主のお父さんが手作りで作ってくれました!
  花壇後方の窓に飾っています。
  是非一度ご覧になって見て下さい!
  点灯は6月は29日まで7月は帰国後9日から再開します!!  
   
 

返信する
白クマ様 (TT(no.43))
2010-06-28 19:44:03
白クマ様

渡仏準備でお忙しいところ心からの温かいコメントを本当に
有難うございます!
マーモットさんの開店準備の最中から昼も夜もずっと窓越し
にDe Rosaストーキングしてました爆ww
本当この世でご縁程神秘的なものはなくてDe Rosaそして
マーモットさんとの出会いは自分にとってかけがえのない
宝物に感じてます
周知通り途轍もないへそ曲がりの変わり者ですがどうか
これからも懲りず呆れず末永くお相手してやって下さい汗w

p.s.イルミネーションとても綺麗で可愛いなと思って見てました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。