MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

しだれ梅がなんとも、綺麗です。梅にメジロがやってきて、春を告げてくれているようです。

2017-03-01 06:48:33 | お出かけ


今日もあったかでいい天気でした。MKママと田舎親爺は午後からちょっとドライブ、三重県松阪市岡山町にある田口梅林園さんに行ってきました。

ここは、伊勢道松阪ICより約3分のところ、個人所有の梅林です。白梅に紅梅そして、しだれ梅が綺麗に咲き誇っていました。60年がかりで育てられた梅が200本、3000坪もある梅林園をご主人がお一人でお世話をされているとのこと、整備された梅林の側には菜花が咲いて、梅の花がいっそう、際立っています。

少し梅を楽しんでいると、メジロがやってきました。梅に鶯ではありませんが、蜜を目当てにやってくるようです。寒い冬の時期に凛として咲く梅の花、満開も近くなって今が見頃とか、もう春はそこまでやって来ているようですね。












蜜を求めてやってきます。メジロと梅、春を告げてくれているようです。



白梅です。樹齢60年以上とか、まだまだ、たくさんの梅の実をつけるとのことです。



菜花の黄色がなんとも綺麗です。

200本の梅の木をお一人で手入れされるようです。ご苦労話を聞かせていただきました。




田口梅林園さん
住所:三重県松阪市岡山町33番地
TEL:0598-58-1368
入園料:500円
駐車場:無料
3月中旬頃まで楽しめるそうです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする