MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

懐かしい田舎の風景、手植えで田植え。

2018-05-15 15:05:54 | SK君の写真館


懐かしい里山の田植え風景です。
最近の田植えはほとんどが機械植え、手植えをなかなか見る事はできません。昔、田植えは農家の一大行事、一家総出で学校も田植え休み、子どもたちも手伝いや子守りなどをしていたと聞いた事があります。
今では世代間交流などのイベントで手植えの田植えを見るくらいです。
手植えで田植え、SK君の珍しい写真、長閑な里山の田植え風景です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『乃が美』の生食パン、おみやげにいただきました。

2018-05-15 08:21:31 | 国内旅行



小太りの田舎親爺、パンは少し控え目ですが、おみやげにいただいた『乃が美』さんの食パン、これはおいしい!

シンプルにそのまま生でいただきました。
しっとり、もちもち、食感は格別です。舌触りの良い生食パン、いただいて3日目、おいしさが更に増したように感じました。さすが高級生食パンです。

ハタダ栗タルトです。これもおみやげにいただきました。
一六タルトに並んでハタダの栗タルトとても有名だとか。
モンドセレクション最高金賞受賞の四国銘菓、柚子餡と栗のコラボがおいしいタルトです。

斎王いちごです。新名神土山SAで買いました。ひまちゃん、かなちゃんへのおみやげです。土山と言えば土山茶が有名ですが、斎王いちご始めて知りました。いちごが少なくなるこの時期、おいしいいちご、貴重ないちごです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする