MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

世界遺産・コロッセオ〜イタリア旅行記(4)

2019-03-13 09:59:56 | イタリア旅行記


今日はコロッセオ、イタリアローマにある円形闘技場のお話です。

25日、ポンペイ遺跡から高速道路で3時間半かけてローマへ。夜はローマ近郊にあるレストランで夕食です。

レストランAntico 4Casale la Carovana、ネットで見ると高評価ですが、この日のメニューはパスタに肉料理、美味しいとは言い切れません。広いお店でいい雰囲気ですが、確かミネラルウォーター1.5lが7€ビールが6€、ビールの方が安い!田舎おやじには嬉しいことですが、イタリアのレストランでは水が高いですね。

さて、26日は朝からローマ観光サン・ピエトロ寺院、コロッセオ、トレビの泉を回りました。先ずはコロッセオから。









ローマの中心部にあるコロッセオ、西暦75年に建造が始まり、西暦80年に完成したそうです。

周囲527メートル、高さ48メートル。大きいですね!その収容人数は何と約5万人と言われています。東京ドームの収容人数とほぼ変わらない巨大な建物です。

こんなに巨大な建造物が約2000年前に存在して、しかも現存する、ローマ帝国の偉大な力と古代ローマの建築、土木技術の素晴らしさに驚かされますね。続きます。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする