goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

身延山久遠寺2019.6.22〜さくらんぼ🍒車旅(1)

2019-06-25 12:31:04 | 国内旅行

新東名を走ります。最近は区間最高速度120㎞もありますね。エスクァイアまずまず快調に走りました。勿論、クラウンアスリートと違ってスピードは出ませんが(笑)。気がかりなお天気、雨が降ったり止んだり、不安定な空模様でしたが、晴れ男、晴れ女、つきにも恵まれ、傘がほとんど不要の旅になりました。
NEXCO静岡でランチ、約3時間程度で到着しました。
静岡太鼓まつり、最近のSAは賑やかですね〜、まさにSCのようです。

 さくらんぼ旅、始まりは、身延山久遠寺、MKママの親父さんが眠るお寺さんです。遠くて1〜2年に一度位ですが、こちらに出向くとお参りから始めます。最近は中部横断自動車道が新清水IC〜富沢ICまで開通して便利になりました。山門からお参りする急な石段、287段もあって、上から眺めると、お参りする方が小さく見えます。



位牌が安置されている部屋まで、お参りには、長い廊下を歩きます。勤行は朝、昼、夕の3回行われていますが、この日は時間が合わずお参りのみになりました。
一昨年春に訪れた、久遠寺のしだれ桜です。



お参りには便利な駐車場、本堂の真下にあります。駐車場から本堂までゴンドラで昇ります。無理なくお参り、ありがたいです。次は富士五湖を通って河口湖にに向かいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする