NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

【旭岳温泉街・開花情報】

2010-06-13 18:42:23 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日 付】2010/6/13
【場 所】旭岳ロープウェイ駐車場前
【花の名】チシマザクラ(バラ科)
【漢字名】千島桜

旭岳ロープウェイ山麓駅周辺に新設された木道のそばで、
6月4日にチシマザクラのお花をみつけたのですが、
今日は旭岳ロープウェイ駐車場前付近にも、
咲いているのを確認しました。

日本でいちばん遅く咲く桜といわれています。
まだ咲いていない樹もあり、しばらくのあいだ楽しめそうです。

【旭岳姿見の池園地・高山植物開花情報】

2010-06-13 18:23:55 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日 付】2010/6/12
【場 所】夫婦池の間
【花の名】イワヒゲ(ツツジ科)
【漢字名】岩鬚
【データ】監視員記録によると去年より17日早い開花です。

ところで…
6月11日に開花のお知らせをしたエゾコザクラですが、
昨日確認したところ、お花がなくなっていました。

動物たちのいたずらであれば良いのですが、
もしも誰かが摘んでしまったのだとしたらとても悲しいことです。

後世にこの自然を残していくためにも、
「何も持ち込まない」「何も持ち出さない」
この二つの約束を守って、楽しんでいただけたらうれしいです。

(旭岳自然保護監視員*羽馬 和美)

ここ数日がピークですかねぇ

2010-06-13 12:45:55 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【場所】旭岳姿見の池園地【天候】快晴、気温19℃ 風速3~5m

昨日の沢辺君とほぼ同じ場所の写真ですが…。

姿見の「キバナシャクナゲ群生地」ここ数日が見頃になりそうです。キレイですね。

しかしこんなに好天が続いてなんだか悪いみたいだ。
(旭岳自然保護監視員・鈴木 丞)