NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

第2回湯けむり温泉大学

2011-12-15 16:51:46 | その他の事業

「湯けむり温泉大学」は東川町が行なっている事業で、東川町に在住する55歳以上の方を対象に行なわれている全5回の講座です。
天人峡温泉や旭岳温泉といった東川町の温泉資源を活用して、冬場の健康増進を図ることを目的に行なわれています。
大雪山自然学校では、プログラムの企画と運営を委託されて行なっています。

今回は第2回目。天人峡温泉の「天人閣」で実施されました。                                                  

天人閣に向かうバスの中で自然講座「大雪山に生息する動物たち」を行いました。                                                                   エゾリスが食べた後の松ぼっくり、巣材に使うために運んでいた木の皮など実際に手で触れ、みなさん興味津々のようでした。            

「野生のクマを見たことありますか?」の問いに大半の方が手を挙げていました。さすが長年東川に住んでいる方々です!                                       

天人閣に到着後、少しの休憩を取った後、前年度に引続き大森先生によるヨーガ。                                                                  

本日のテーマは【高血圧症に対するヨーガ療法】。
ヨーガをするときに大事なのは緊張させた後の弛緩。

約2時間ほどのヨーガでしたが心地よい疲れもあり、お昼ご飯はみなさん美味しく食べれたのでは
ないでしょうか!!

                                                           

食事の後は温泉講座、血圧・体脂肪測定を行い、ゆっくり温泉入浴です!

最後は看護師さんよる健康講座。今日は上手な水分のとり方などをお話していただきました。

次回は来年の1月25日です。またお会いできるのを楽しみにしております!                                                                                         

ちょっと早いですが、みなさん良いお年を!                                                       

大雪山自然学校 小沼