NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

●冬の外遊びでココロをリセット● Soto times 《女性限定プログラム》 参加者募集☆

2011-12-27 14:26:41 | ネイチャーガイド・Soto times

~恋愛・仕事・子育て・家事、毎日をガンバる女性へ~

☆:*+゜゜+*:.。.*:+女性限定の癒しプログラム:*+゜゜+*:.。.*:+☆

Soto times参加者募集のお知らせです

リフレッシュ・リラックス・女子力・自分へのご褒美・学び・ココロのケア・食事と健康・運動・創造、チャレンジ・・・すべてはSotoから始まります。

スノーシュー、ナチュラルフード、リラックスヨーガで一緒にココロをリセットしませんか??

(詳しいプログラム内容はライナーウェブでもご確認いただけます) 

 

Soto times -kitoushi winter program-

【2012年1月29日(日)】 9:30-14:00

★スノーシュー入門ツアー

★木のマイ箸とマグネットづくり

★ライスバーガーorピタパンのランチ

 

【2012年2月12日(日)】 9:30-14:00

★スノーシューStep UP教室

★トドマツエッセンスの抽出体験

★ダッチオーブン料理体験

 

【2012年3月4日(日)】 9:30-14:00

★リラックスヨーガ教室

★デザート料理体験

★おそとで託児体験(+1.000yen)

 

【集合場所】キトウシ森林公園 物産センター前(上川郡東川町西5号北44番地)

【参加料金】 各回お一人様3.500yen(保険・ランチ代込)

     レンタル:スノーシュー500yen、ヨガマット200yen、ウェア500yen

              

【ライナーウェブ会員限定モニター】

 女性限定プログラム「Soto times」にライナーウェブの会員モニターとして参加すると、参加費が500円割引になります。モニター希望者はライナーウェブ会員登録を行ったうえで、参加申し込み・問い合わせ時にライナーウェブ会員のニックネームをお伝えください。モニター参加は当イベントに関するクチコミ投稿が条件です。

 

↓*お申し込み・お問い合わせ*↓
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

電話:0166-82-6500 FAX:0166-82-6500

メール:daisetsu@neos.gr.jp

 

 


☆スノーシューツアー☆5本立て☆参加者募集!

2011-12-27 13:13:39 | ネイチャーガイド・Soto times

雪の上だから行ける新世界!

冬のすがすがしい空気を胸いっぱいに吸いこみ、リフレッシュしましょう☆


初めてのスノーーシューデビューから 
満月の夜のナイトスノーシューまで 

いろんなコースからお選びいただけます

  

Soto times  -kitoushi winter program-

2/5(sun) 
「snow shoe×hand made craft×natural food」
スノーシュー入門×木の箸とマグネットづくり×米バーガーorピタパン

2/19(sun) 
「snow shoe×keep the forest×natural food」
スノーシュー(Step up )×トドマツエッセンス抽出×ダッチオーブン調理体験

3/18(sun)
 「relax yoga×natural food+kids nature program」
リラックスヨーガ×デザート調理体験×おそとで託児(+1,000yen)
※スノーシューは行いませんのでご注意ください。

<time> 9:30〜14:00
<price> 各3,500yen(ランチ・保険代込み)

  

 
 
とことこスノーシュー

 1/17(tue)1/31(tue)2/14(tue)3/1(thu)

初心者でも安心なプランです。スノーシューの後は、ティータイムでのんびりしましょう。

<time> 9:30〜12:30
<price> 各2,500yen(保険代込み)


 

 

わくわくスノーシュー

 1/26(thu)2/9(thu)2/21(tue)3/6(tue)

ちょっと冒険気分!簡単ワンバーナークッキング。スノーシュー後は暖かいスープを作りましょう!

<time> 9:30〜12:30
<price> 各3,000yen(スープ・保険代込み)


 

 

フルムーンスノーシュー

  2/8(wed)3/8(thu)
清々しい夜の空気を胸いっぱいに吸いこみ、満月の光を浴びてココロとカラダをリチャージ。心と体をリセットしましょう☆
スノーシューの後は、リラックスした気分で焚火を囲みながらティータイムを楽しみます。

<time> 18:30〜21:00 
<price> 各2,500yen(保険代込み)

 

 

 

ほしぞらスノーシュー

  1/27(fri)~3/16(fri)期間中~毎週金曜日開催~
夜の森と星空を満喫しましょう。静寂の中で見上げる宙。スノーシューの後は、焚火を囲みながらリラックスした気分でティータイムを楽しみます。

<time>18:30~20:30 
<price>2,000yen(保険代込み)

 

 

*全プログラム共通集合場所* キトウシ森林公園 物産センター前(上川郡東川町西5号北44番地)

*全プログラム共通レンタル* : スノーシュー500yen 、ヨガマット200yen、 ウェア500yen

 ↓*お申し込み・お問い合わせ*↓
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

電話:0166-82-6500 FAX:0166-82-6500  メール:daisetsu@neos.gr.jp

 

 


Soto times《女性限定プログラム》がライナーに掲載されました!

2011-12-27 11:16:58 | メディア掲載記事

旭川・道北エリアのフリーペーパー『ライナー』に、

Soto times女性限定プログラムが掲載されました

↓切り抜きはコチラ

ライナーウェブでもご確認できます)

 

仕事に家事、育児・・・

毎日をガンバる女性へ、癒しの冬の外遊び全3回のプログラムです

ライナーウェブ会員限定モニターの割引もありますので要チェックです

 

参加者まだまだ募集中です

お気軽にお申し込み・お問い合わせください

 

<お問い合わせ・お申込み:NPO法人ねおす「大雪山自然学校」>

 0166-82-6500/FAX 0166-82-6500

メール daisetsu@neos.gr.jp

 

 

 


ふくしまキッズ「冬のプログラム」開催中!

2011-12-27 09:37:52 | 子どものための自然学校

夏に引き続き、100名近くのふくしまの子ども達が北海道にやって来ています

ねおすからは、キャンプの進行管理などを行うディレクター陣が5名参加しています

東川からは、峻ちゃんが参加し頑張っています

期間は、12/24~12/30 体も心もリフレッシュできる時間であって欲しいと思います

 

ふくしまキッズ「冬のプログラム」の様子がブログで報告されていますので、ぜひご覧ください。

ブログふくしまキッズ「冬のプログラム」

 

この活動は、多くの方のご支援により成り立っている活動です。

支援していただける方は、福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会のHPをご覧ください。

HP福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会

来年の夏も開催を予定しています。昨年は、500名くらいの子ども達が参加できました。

保護者の方から離れ、ホームシックになってしまう子どももいましたが、帰る時の顔はとてもいい笑顔でした

昨年の夏のプログラムに参加した子ども達からの手紙もHPで紹介されていますのでそちらもご覧ください。

 

NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

マネジメント 山口ちえ