



ついに入山しました。
銀泉台より赤岳を目指しました。
今は白雲避難小屋で全員寝袋に入っています。
おしゃべりが少し大きめでしょうか。
今日は銀泉台より登り始めて、コマクサ平では太陽も見えました。
ところがだんだんと雨が降り始めて、赤岳山頂では風も強くなってきました。
白雲避難小屋まで雨から逃げるように歩ききり、服を着替えてようやく暖かになりました。
全員びしょびしょになってしまいましたし、体力も消耗したようなので、旭岳に向かうプランは中止として、赤岳から銀泉台へと降りようと思います。
美しい風景とリスの姿を楽しんで、ゆっくりと下山します。
大雪山自然学校 小林峻
おはようございます。
今朝は晴れました。
風は強そうですが、状況を見ながら緑岳に立ち寄りたいと思います。




これから出発します!

緑岳に到着しました!
これから赤岳を目指します!
