【日付】2015/10/7(水)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ
【気温】9~13℃
【風速】1~8m/s
【積雪】4cm
昨日に続き、本日も終日快晴でした。
寒さが厳しくなってきたため、エゾオヤマリンドウをはじめ、
多くの植物は水分を吸収することができず枯れてきています。
そんな中で、チングルマのまだキレイに紅葉した葉っぱの
氷漬けを見つけました~
本日、姿見の池へ向かう階段は、写真のように凍結しています。
氷を除去する作業を行っていますが、除去しきれない箇所も多々ありますので、
充分ご注意の上、歩いていただくようお願いします。
旭岳自然保護監視員:田村 渉
2015年10月6日発行の旭岳・天人峡ネイチャーレターをお届けします
旭岳・姿見の池園地や天人峡に来られる際は、ぜひ参考にしてください
旭岳はすっかり真っ白になり、訪れたみなさんが雪景色を楽しんでいます
姿見の池園地の散策路は、雪、水たまり、氷などがあり、とても歩きにくい状態です
姿見駅にあるレンタル長靴(300円)をご利用ください
※車でお越しの方は、旭岳温泉街の道路状況もご確認ください ダウンロード(PDF)はコチラから
日本語 2015年10月6日
英 語 2015年10月6日EnglishVer
中国語 2015年10月6日ChineseVer
韓国語 2015年10月6日KoreanVer
タ イ 語 2015年10月6日ThaiVer