【日付】2015/10/18(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ のち 曇り
【気温】8~9℃
【風速】12~14m/s
【積雪】5cm~膝くらい
今日は朝からよい天気で、散策路の水や雪が凍ってツルツルです。
第一展望台の上もツルツルです。
雪の上にキタキツネとエゾユキウサギの足跡がありました。
この時期には珍しく、ホシガラスと出会いました。
天気はよいですが、園地内にある池はすべて凍っています。
姿見展望台手前の急な階段もたいへん滑りやすくなっています。
雪のすぐ下では、高山植物が来年の準備をしています。
散策路の外に出て、高山植物を踏み荒らさないでください。
雪の時期は、姿見駅前から景色を眺めたり、写真を撮ったりがオススメです。
天気予報通り、午後から天候が荒れてきました。
旭岳自然保護監視員:羽馬 和美
10月18日 発見!秋のキトウシの森 ~森あそびを通して、子どもの好奇心と探究心を育もう~へご参加の皆様へ。
本日のプログラムは、予定通り、キトウシ森林公園・森林体験研修センターにて実施予定です。集合9:30.10時開始です。現地にてお待ちしております。
父母と先生の会教養委員会 荒井一洋