ぶちぶちワンコの日記

ダルメシアンと暮らすOLの徒然なる日記

ぶちぶちワンコの成長記録⑨

2008-01-11 16:21:25 | うちのワンコ
おバカ?
知能レベルが低いとか、物覚えが悪いということではありません。
むしろ、余計なことまで直ぐに覚えて困る位ですので、頭脳戦が嫌いな方にはダルと暮らすことはお勧めしません。
では、何が問題だったのかというと、
叱られているのが分からないワンコだったということです。
怒鳴られようが、お尻はたかれようが、口つねられようが、痛くも痒くもない。

だって本当に痛くないんだもーん

(注射針刺さっていても気付いてないし・・・。)
全てが遊びと解釈されてしまう
それが2歳前位まで続き、そしてある日突然気付いたようです。
もしかしてワタシ叱られているの?

やっと分かってくれた・・・。
本当に分かっていなかったのね。
今では睨むだけでも”ヤバッ!”って分かるようになったんですが。
 
だから、怒っても分からなかった当時の悪いことをした時の罰はムシでした。

甘噛みなぞしようものなら、エイッと突き放して、ドアをバシッと閉めて立ち去る、というように。
ムシ・・・。それはイヤ 
これは構ってもらいたくて仕方がなかった頃のリカさんには良く効きました。

だが、敵もさる者、ムシできなさそうな新手のイタズラを日々編み出してきます。
特に好きでもないローズマリーの木を引っこ抜こうとしたり
(私がお手入れしているのを知っていて)
「この家具噛んじゃおっかなぁー」と噛み真似したり。
(誰もが怒る)
ホントにホントに、ワザと口を開けて「噛むぞ、噛むぞ」って横目で人間の反応をチラチラ見ながら挑発してくるんです。
でも、耐えねば・・・。ここで挑発に乗ったらヤツの思うツボ。
涙を呑んでムシっ!

するとじゃぁ、次は・・・ と
また良からぬことをその小さい頭の中で考えているのが目に見えるようでした・・・。