第1日目
2007年 7/7 七夕 いよいよドバイへ飛び立ちます
関空発 23:15
ということで初めての夜の関空
・・・は何だか閑散としていつもの賑わいがありません。
いつも午前出発だったので、ツアーの団体様があっちこっちにワサワサいるのが普通だと思っていたのでなんか不思議な感じでした。
もしかして今の時間帯の国際線はエミレーツ乗る人しかいないとか?
どうもそのようですねぇ。
何かお店も明らかに店じまいモードなんですが・・・。
とりあえずシャッターが閉まりかけたお店に滑り込んでのど飴だけはゲット!
私の旅行の時の必需品なのですが、空港で買えばいいやとタカをくくっていたんです。
お店が閉まるということは私の頭の中にはありませんでした、危ない危ない、
今後気を付けねば・・・。
ということでお店も閉まってしまい、することもないし、セキュリティチェックに時間がかかるかもしれないので中に入ることにしました。
なぜか私の体はいつも引っかかるので・・・。
ところがセキュリティも審査場もあっという間に通り抜けてしまい、この後どうしましょう?
他の方を見ると、時間も時間なので、結構皆様眠たげにボーッとイスに座っている方も多いです。
地域柄、あんまり初めて海外旅行に行く方もいないでしょうしね・・・。
ということで私も寝支度を。
エミレーツの機内は寒いと評判でしたので、分厚めのカーディガンを機内用に持って来ておりました。
で、それとユルユルパンツに着替えて、コンタクト外して・・・さあ寝る準備はOK!
本当は機内でチェンジするつもりだったんですが、ヒマだし。
あ、やっと搭乗だ!
では行ってきまーす!
2007年 7/7 七夕 いよいよドバイへ飛び立ちます
関空発 23:15
ということで初めての夜の関空
・・・は何だか閑散としていつもの賑わいがありません。
いつも午前出発だったので、ツアーの団体様があっちこっちにワサワサいるのが普通だと思っていたのでなんか不思議な感じでした。
もしかして今の時間帯の国際線はエミレーツ乗る人しかいないとか?
どうもそのようですねぇ。
何かお店も明らかに店じまいモードなんですが・・・。
とりあえずシャッターが閉まりかけたお店に滑り込んでのど飴だけはゲット!
私の旅行の時の必需品なのですが、空港で買えばいいやとタカをくくっていたんです。
お店が閉まるということは私の頭の中にはありませんでした、危ない危ない、
今後気を付けねば・・・。
ということでお店も閉まってしまい、することもないし、セキュリティチェックに時間がかかるかもしれないので中に入ることにしました。
なぜか私の体はいつも引っかかるので・・・。
ところがセキュリティも審査場もあっという間に通り抜けてしまい、この後どうしましょう?
他の方を見ると、時間も時間なので、結構皆様眠たげにボーッとイスに座っている方も多いです。
地域柄、あんまり初めて海外旅行に行く方もいないでしょうしね・・・。
ということで私も寝支度を。
エミレーツの機内は寒いと評判でしたので、分厚めのカーディガンを機内用に持って来ておりました。
で、それとユルユルパンツに着替えて、コンタクト外して・・・さあ寝る準備はOK!
本当は機内でチェンジするつもりだったんですが、ヒマだし。
あ、やっと搭乗だ!
では行ってきまーす!