もんちもやってきましたよ。
ちゃっかり、カメラの視線の中に入ってます。
でも、わさび兄ちゃんが好きなもんちは、
カメラのことなど忘れて…
わさびのことを、なめてあげていたのでした。
なかなか良い弟だこと。
平日は、お弁当で夕飯をまかなってますが、
土日の夕飯は、その分、ままっちが、あれやこれや…と作ってます。
でも、量が多いと、困っちゃうのでそこが、難点です。
いつも、あちこちのレシピをネットで検索して考えたりしてます。
昨日は、ニンニクと塩昆布の炊き込みご飯。
変わってるなあ~と思ったけれど、ニンニクが家の冷蔵庫の中にあったので、
それに決定
あとは、豚肉を焼いたものと、ネギを塩焼きしたものと、
豆腐を1/4を、ままっちは、塩とオリーブオイルで食べました。
さて、その変わった炊き込みご飯、どうかな?
と、結果ですけど、
とっても美味しいのが出来上がりました。
にんにくも、ほくほくしていて、昆布がいい感じに出汁を出してくれて、
ご飯の色も、いい色に茶色くなり、
また、IHでお鍋で炊いたんですけど、おこげも美味しかったですよ
これ、我が家の炊き込みご飯のメニューに仲間入りです
今週は、火曜日と、金曜日が、通院の日となってます。
だから、ちょっとせわしない感じかしらね?
今週の金曜日は、また、自己注射の日です。
これは、看護士さんの目の前で、自分でやるんですけど、
それが終了したら、今後は、自宅で、自分ひとりでやることになります。
しかし、その注射の薬価が、なんと、1本6万5千円ですって
今度の金曜日は、それを、2本、打ちます。
それだけで、13万円だわよ
まあ、健康保険が効くからお値段は安くなるし、
ままっちの場合は、難病のお薬なので、ここまでの支払いはないので、
そこは、助かりますわ。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします