12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

お顔3にゃん

2014年10月29日 05時00分00秒 | 生活スタイル
まずは、みかんちゃんのお顔から…

そして、続いては、



わさびの何気ない表情の時の写真

続いて、キッチンの電子レンジの前のもんち

オヤツが欲しいそうです



3にゃん3様のお顔です。





昨日は、どうにか体調がもどりまして、無事に通院することができました。

でも、お薬に変更がありました。

昨日は、メンタルの日だったのですけれど、

今まで、1度使ったことがあるSSRI系のお薬を取り入れることになりました。

しかも、これが、また、2006年日本承認のお薬なので、

まだ、ジェネリックがないお薬でして、お値段が、一粒、101円超え

まあ、このお薬は、1日1粒で済むので、月にしたら3000円程度ですね。

アメリカでは、バンバン使われている薬らしいのですけれど、

日本の場合は、大きなメンタルクリニックや大学病院でしか使ってないようです。

日本の医師たちの間では、手探り状態が続いている薬のようですよ。

ままっちは、メンタルでも新しいお薬を試されるのね

効果があるのならそれでいいんですけどね。

その薬の効果の説明を読むと、ままっちの病名と、

しっかりとマッチしたものでして、期待するしかないか

ホント、我が家の医療費負担、どんどんと増えてます。

年齢ごとに上がるんですかね?

ぱぱっちは、病気になってなくても、生命保険代が、

バカにならないほど値上げになっちゃうので、

これで、おあいこ?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする