行ってきました!
前回年末に走りに行ったときに初めてMTBに乗った友人キーがもう一度行きたい!ということでお山に行ってきました。
今回はキーの友人いっしゃんも一緒です。 いっしゃんは今回が初めてのMTBライドになります。
今回は前回と比べると気温は低いものの風もなく、日も照ってたりと非常に暖かいライドになりました。
今日も前回同様山のてっぺんまで上って下ってくるコースです。
上りだしていくと、日陰にはたっぷり雪があります。
雪があると上りは普段の倍の体力を使います。
いっしゃんがきついなかもがんばって押して上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/933a6e6cbe06844abd0539ca6be05aac.jpg)
雪の深さはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/bf27bf367f8a1fee0d9de2b171d37bcf.jpg)
キーは前回の経験があるから今回はかなりの余裕です。 バックの景色も最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/30a794096b95dff0ea86029291c0d9b5.jpg)
しんどいながらもみんながんばって頂上到着です!
景色最高!(写真とるの忘れました)
関空もはっきり見えて、その向こうの淡路島までくっきり見えます。
日も照ってぽかぽかで昼寝したくなります。
お湯を沸かして、甘にがいコーヒーでほっと一息。
その後にカップラーメンを食べましたが、最高です!
外で食べるカップラーメン最高にうまい!
さあ、リラックスした後は下りです!
いっしゃんもこわーといいながらもゆっくりと下りを走っていきます!
こんな感じで走ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/b61c9b297dc2385339993d300c18d0ce.jpg)
笑顔のいっしゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/6e1e28012c13903f24648d9cb6ed298c.jpg)
雪のある道の落ち葉に日が当たってきれいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/95fb26b6e7f5497fed2b988103882dbf.jpg)
こういう景色は大好きです。
下りも二人に教えながらも所々楽しみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/5a1e18d6446b6c07ffcb98253a7d8f82.jpg)
いっしゃん果敢に下りに挑戦! でもこける寸前に写真とってしまった(いっしゃんごめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/f0767ad045cb1901d3ca36de94c1c391.jpg)
キーは前回の経験+今回の教えでどんどんうまくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/04b1e831b174a84e7638df284f29ce10.jpg)
フォームもきれいになってきています。
冬のこういう日の光大好きです。
久々に気持ちのいい光の中を下って幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/13597c94f478abfb8354add32eff8d2c.jpg)
いっしゃんも足を引きずりながらも完走しました。
よくがんばった!
キーは前回より余裕のゴールです。
一日楽しく遊びました!
二人ともお疲れ様でした & ありがとう!
また遊びましょう!
前回年末に走りに行ったときに初めてMTBに乗った友人キーがもう一度行きたい!ということでお山に行ってきました。
今回はキーの友人いっしゃんも一緒です。 いっしゃんは今回が初めてのMTBライドになります。
今回は前回と比べると気温は低いものの風もなく、日も照ってたりと非常に暖かいライドになりました。
今日も前回同様山のてっぺんまで上って下ってくるコースです。
上りだしていくと、日陰にはたっぷり雪があります。
雪があると上りは普段の倍の体力を使います。
いっしゃんがきついなかもがんばって押して上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/933a6e6cbe06844abd0539ca6be05aac.jpg)
雪の深さはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/bf27bf367f8a1fee0d9de2b171d37bcf.jpg)
キーは前回の経験があるから今回はかなりの余裕です。 バックの景色も最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/30a794096b95dff0ea86029291c0d9b5.jpg)
しんどいながらもみんながんばって頂上到着です!
景色最高!(写真とるの忘れました)
関空もはっきり見えて、その向こうの淡路島までくっきり見えます。
日も照ってぽかぽかで昼寝したくなります。
お湯を沸かして、甘にがいコーヒーでほっと一息。
その後にカップラーメンを食べましたが、最高です!
外で食べるカップラーメン最高にうまい!
さあ、リラックスした後は下りです!
いっしゃんもこわーといいながらもゆっくりと下りを走っていきます!
こんな感じで走ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/b61c9b297dc2385339993d300c18d0ce.jpg)
笑顔のいっしゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/6e1e28012c13903f24648d9cb6ed298c.jpg)
雪のある道の落ち葉に日が当たってきれいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/95fb26b6e7f5497fed2b988103882dbf.jpg)
こういう景色は大好きです。
下りも二人に教えながらも所々楽しみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/5a1e18d6446b6c07ffcb98253a7d8f82.jpg)
いっしゃん果敢に下りに挑戦! でもこける寸前に写真とってしまった(いっしゃんごめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/f0767ad045cb1901d3ca36de94c1c391.jpg)
キーは前回の経験+今回の教えでどんどんうまくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/04b1e831b174a84e7638df284f29ce10.jpg)
フォームもきれいになってきています。
冬のこういう日の光大好きです。
久々に気持ちのいい光の中を下って幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/13597c94f478abfb8354add32eff8d2c.jpg)
いっしゃんも足を引きずりながらも完走しました。
よくがんばった!
キーは前回より余裕のゴールです。
一日楽しく遊びました!
二人ともお疲れ様でした & ありがとう!
また遊びましょう!