ようやく、2012&42歳になっての初鱸ゲットしました!
ほぼ1年ぶりの泉南シーバスです。
サイズは56cmで大きくはないけど釣れてくれたことに感謝です!
ヒットルアーはシマノ ゴリアテ
145ARC ボラコノシロカラー でした。
ここまでまだ年が明けて15日しか過ぎてませんが、長い道のりでした。
先週は夜中から朝まず目、爆風の中釣りましたが、あたりのあの字もなく終了。
昼間の用事があったので限られた時間だけしかできませんでしたが、
条件もいいし、雰囲気も良かっただけになんで?と考えさせられました。
翌日の朝まず目は完璧になぎで、これまた当たりなし。
明るくなってから先を考え新しいポイントでもキャストして終了。
その日の夕まず目、行こうかどうか迷ってました。 翌日は仕事なのであまり遅くまでできないし、
でも、ルアーを投げない限りは釣れないわという気持ちと、朝のなぎに比べると風も出てきてたので行くこと決定!
夕方4時ごろに現地着。 明るいうちに今まで撃ったことのないポイントで撃ち続けます。
風は向かい風全開! 潮も上げ潮で波も高く、波しぶきが半端じゃないです。
条件も雰囲気も最高! 行ける限りランガンしますが、全く当たりなし。
暗くなって移動してきれいな満月に向かってルアーを投げ続けます。
満月の光が海を照らして最高にきれいです。 が、肝心な当たりはなし。 寂しすぎますが全くなしです。
という感じで3連荘ノーバイトという状況でした。
シーバスほんまにおるんやろうか?
確かに行く度にアングラーさんおるからかなりすれてるんちゃうやろうか?とかいろいろと考え悩みました。
まあ、通えば答えはでるやろと、今週も行くことに。
夜の12時に現地着。 潮は下げ潮。
いままでの実績ポイントに入る。
風も波もいい感じ。
やけどもノーバイト。
ここで見切りをつけて朝まず目に入りなおそうと車で仮眠し、朝同じポイントに入りました。
潮は干潮を終えて上げに変わってくるタイミング。 ここでシーバスはきっと来るはず!と信じてキャスト開始です。
ほんとに自分の投げれる範囲を扇形に投げて行って5投目くらいに、
コッ (小さな当たり)、
ぐんぐん!
来た!
瞬間的に合わせてファイトに入ります。
元気いっぱいに引いてくれます!
最高!
楽しい~!!!
エラアライ数回で必死にファイトするも、簡単には逃がせへんで!
これは絶対獲るんや! と気合で寄せてきます。
最後は足元まで来て、前回のタモいれ失敗を克服や!と慎重に網を入れてゲットです!
魚を手にするとまた喜びは一段と大きくなります!
一人でガッツポーズ!で写真とりまくりです。
この子の左目、黒目がちいさい?
シベリアンハスキーみたいな目やなとか思いながら、水辺まで行きリリースです。
元気に帰っていきました!
大きくなってまたファイトしよな! と声かけてバイバイです。
初フィッシュの満足感に浸りながらも、満足できてない心があるのも確か。
年明けすぐに大分で戦ったシーバスとは引きが明らかに違います。
サイズもやっぱり今回タモいれして、大分シーバスよりはるかに小さいと再確認もしました。
56cmはまだまだ小さい。
もっと大きなやつとファイトしたい!
もう一種の中毒みたいになってます。
その日もその後は当たりなし。
場所を変えるも当たりなし。 明るくなってもうあかんかなと終了です。
帰り道、漁港の朝市によって、アナゴてんぷらを素うどんに乗せてアナゴてんぷらうどんをいただきました。
これが抜群にうまい!
朝市楽しすぎます!
でも、小さいセイゴがたくさん売られてたのは少しショックというか、
もう少し大きくなるまで逃がしたってーやという気持ちでした。
とはいえ、朝からおいしい食事で満足し、
さあ、今日はもう一箇所行きたい場所があります。
そこに初めて行き。
最初は歩いて見てまわりましたが、これ釣れなくてもちょっとルアー投げてみたい!
と気持ちが盛り上がったので、車に戻り、ウェダーはいて、釣の準備して再び釣場へ!
360度海に囲まれるまでウエーディングで進みます。
以外に浅く、下も砂浜なので歩きやすい!
ところが、右足がおかしい。 波が来るたびにウエダーの中が濡れてくる感じがします。
疑惑は現実に。 あ、ウエダー破れてる! 確実に足が濡れてます。
足冷たいのですが、もう気にしてもしゃあないと開き直って釣り続けます。
なぜなら海の中での釣はほんまに気持ちいい!
たぶん知らない人が見たらそんなとこまで入って釣してるの?とビックリされると思いますが、
これ釣れなくても気持ちいいわ!
遠浅なので昼前の時間は釣れないのは分かっていてもルアーを1時間ほど投げたおしてきました。
今回行ったところは条件さえあえばばっちり釣れそうなので、それを見越してのシュミレーションをしてきました。
次回につながるいい下見でした。
気がつけば釣三昧で最高な日曜日でした。
大自然に感謝です!
ありがとう!
ほぼ1年ぶりの泉南シーバスです。
サイズは56cmで大きくはないけど釣れてくれたことに感謝です!
ヒットルアーはシマノ ゴリアテ
145ARC ボラコノシロカラー でした。
ここまでまだ年が明けて15日しか過ぎてませんが、長い道のりでした。
先週は夜中から朝まず目、爆風の中釣りましたが、あたりのあの字もなく終了。
昼間の用事があったので限られた時間だけしかできませんでしたが、
条件もいいし、雰囲気も良かっただけになんで?と考えさせられました。
翌日の朝まず目は完璧になぎで、これまた当たりなし。
明るくなってから先を考え新しいポイントでもキャストして終了。
その日の夕まず目、行こうかどうか迷ってました。 翌日は仕事なのであまり遅くまでできないし、
でも、ルアーを投げない限りは釣れないわという気持ちと、朝のなぎに比べると風も出てきてたので行くこと決定!
夕方4時ごろに現地着。 明るいうちに今まで撃ったことのないポイントで撃ち続けます。
風は向かい風全開! 潮も上げ潮で波も高く、波しぶきが半端じゃないです。
条件も雰囲気も最高! 行ける限りランガンしますが、全く当たりなし。
暗くなって移動してきれいな満月に向かってルアーを投げ続けます。
満月の光が海を照らして最高にきれいです。 が、肝心な当たりはなし。 寂しすぎますが全くなしです。
という感じで3連荘ノーバイトという状況でした。
シーバスほんまにおるんやろうか?
確かに行く度にアングラーさんおるからかなりすれてるんちゃうやろうか?とかいろいろと考え悩みました。
まあ、通えば答えはでるやろと、今週も行くことに。
夜の12時に現地着。 潮は下げ潮。
いままでの実績ポイントに入る。
風も波もいい感じ。
やけどもノーバイト。
ここで見切りをつけて朝まず目に入りなおそうと車で仮眠し、朝同じポイントに入りました。
潮は干潮を終えて上げに変わってくるタイミング。 ここでシーバスはきっと来るはず!と信じてキャスト開始です。
ほんとに自分の投げれる範囲を扇形に投げて行って5投目くらいに、
コッ (小さな当たり)、
ぐんぐん!
来た!
瞬間的に合わせてファイトに入ります。
元気いっぱいに引いてくれます!
最高!
楽しい~!!!
エラアライ数回で必死にファイトするも、簡単には逃がせへんで!
これは絶対獲るんや! と気合で寄せてきます。
最後は足元まで来て、前回のタモいれ失敗を克服や!と慎重に網を入れてゲットです!
魚を手にするとまた喜びは一段と大きくなります!
一人でガッツポーズ!で写真とりまくりです。
この子の左目、黒目がちいさい?
シベリアンハスキーみたいな目やなとか思いながら、水辺まで行きリリースです。
元気に帰っていきました!
大きくなってまたファイトしよな! と声かけてバイバイです。
初フィッシュの満足感に浸りながらも、満足できてない心があるのも確か。
年明けすぐに大分で戦ったシーバスとは引きが明らかに違います。
サイズもやっぱり今回タモいれして、大分シーバスよりはるかに小さいと再確認もしました。
56cmはまだまだ小さい。
もっと大きなやつとファイトしたい!
もう一種の中毒みたいになってます。
その日もその後は当たりなし。
場所を変えるも当たりなし。 明るくなってもうあかんかなと終了です。
帰り道、漁港の朝市によって、アナゴてんぷらを素うどんに乗せてアナゴてんぷらうどんをいただきました。
これが抜群にうまい!
朝市楽しすぎます!
でも、小さいセイゴがたくさん売られてたのは少しショックというか、
もう少し大きくなるまで逃がしたってーやという気持ちでした。
とはいえ、朝からおいしい食事で満足し、
さあ、今日はもう一箇所行きたい場所があります。
そこに初めて行き。
最初は歩いて見てまわりましたが、これ釣れなくてもちょっとルアー投げてみたい!
と気持ちが盛り上がったので、車に戻り、ウェダーはいて、釣の準備して再び釣場へ!
360度海に囲まれるまでウエーディングで進みます。
以外に浅く、下も砂浜なので歩きやすい!
ところが、右足がおかしい。 波が来るたびにウエダーの中が濡れてくる感じがします。
疑惑は現実に。 あ、ウエダー破れてる! 確実に足が濡れてます。
足冷たいのですが、もう気にしてもしゃあないと開き直って釣り続けます。
なぜなら海の中での釣はほんまに気持ちいい!
たぶん知らない人が見たらそんなとこまで入って釣してるの?とビックリされると思いますが、
これ釣れなくても気持ちいいわ!
遠浅なので昼前の時間は釣れないのは分かっていてもルアーを1時間ほど投げたおしてきました。
今回行ったところは条件さえあえばばっちり釣れそうなので、それを見越してのシュミレーションをしてきました。
次回につながるいい下見でした。
気がつけば釣三昧で最高な日曜日でした。
大自然に感謝です!
ありがとう!