DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

★どうやったら「問題だ」となるのだろう

2017-02-26 20:01:55 | 太平洋情勢乱雑怪奇

2月20日からメモがてら書き足しているものです。

------------------------------

さっき用事で尋ねたおうちのテレビが報道していたのは北朝鮮の話だった。一次情報もないのにそんなに騒いでも何もないだろうにと思うのだが。

知人はテレビをよく見ている人なので、「安倍晋三小学校」問題を見たかと聞いたら、ああ、それなら夕べ確かBSでやっていたと言っていた。やっぱり真昼間はやらないわけね、と思った。

で、この内容の成り行きにもちろん興味はあるのだが、それ以上に私の興味を誘っているのは、現在の日本の場合、どこまでいったら「これは問題だ」と広く認められるようになるのだろうという点。

舛添の家族旅行だのなんだのかんだのの場合、別にそこまで詳しく知りたくもないのにああだこうだと、舛添がどれほどけち臭い男かについて連日報道していた。ああいう状態になると政治家として「問題だ」なのだろか? 

つまり、ワイドショーが取り上げるようになったら「問題だ」なのだろうか?

キー局のメインのニュース番組が取り上げたら「問題だ」なのだろうか?

または、朝日、読売といったあたりが取り上げると「問題だ」なのだろうか?

それとも、NHKが報道したら「問題だ」なのだろうか?

「問題だ」の定義は、それが政治レベルで本人に責任ある行動を求める圧力になること、ですかね。

安倍ちゃんは国会で、安倍晋三記念小学校という名前については俺は断ったと答えているみたいなのだが、奥さんの関与の件は知らないとは言えないだろうと思うのだが曖昧で終わっているみたいだ。さらに、折からの日本会議の問題もある。名前問題よりも、国有地売却の経過が怪しすぎる。誰か口利きしないと起こらないでしょうこれ、という問題に見える、誰の差し金だい、というのも追及される必要がある。

(豊中の人は損してるやないの、ということで、うちとこも値引きして、というべきではなかろうか。何のために大阪人やってんねんという件のような気がする。うふふ。)

そのへんに興味を持ったので、とりあえずメモしながら確かめよう。追加していく式にします。

 

以下、ここ数日の報道。適当にネットで拾ったので網羅というわけではありません。

どうやら、週刊誌はメジャーなところはみんな書いているっぽい。ネットがそれを拾って、そのうちテレビが地味に、あるいは夜のBSで、というのが現状か。

アメリカの状況と比べると、日本ってこのネットの時代に、オールタナティブのポータルっぽいところがとても少ないのもこういう場合に弱いんだろうなぁ。

■ メモ

国有地を激安不正取得、日本会議幹部の経営する「安倍晋三記念小学校」は安倍首相も了承ずみだった! 文春、新潮も追及
http://lite-ra.com/2017/02/post-2926.html

日本会議系「安倍晋三記念小学校」の国有地売却、認可の不正疑惑を一切報道しないテレビ局と読売新聞の異常
http://lite-ra.com/2017/02/post-2929.html


「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/17/denied-abe-school_n_14829226.html

豊中「神道小学校」は設立経緯が不透明すぎる 「安倍晋三記念小学校」という名前で寄付集め
http://toyokeizai.net/articles/-/159289
2017年02月20日
東洋経済

 

“安倍晋三小学校”の疑惑は「国有地8億円値引き」だけではない! 認可プロセスも異常すぎ…な内実とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170221-00080449-playboyz-pol
週プレNEWS 2/21(火)


「安倍晋三記念小学校」国有地払い下げ 地検特捜は動くか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199921
2017年2月21日 
日刊ゲンダイ


『週刊SPA!』 軍歌を園児に歌わせる幼稚園 保護者が語った呆れた実態

森友学園理事長の電話インタビュー「荻上チキ・Session-22」
TBSラジオ

『週刊朝日』
「日本人の美徳を愛する安倍首相の国家観に賛同していると話し意気投合」「安倍が首相をやめ、衆院議員の時、本人とも会った」「学校名は昭恵夫人に打診し内諾を得た」

 

森友学園の国有地取得の収支
渡辺輝人 | 弁護士(京都弁護士会所属)
2/20(月) 11:00
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20170220-00067887/

 

安倍昭恵名誉校長「安倍晋三記念小学校」
http://blogos.com/article/210848/
小林よしのり
2017年02月18日 14:17

 

★「simatyan2のブログ」サイトさん。テレビ報道からのキャプチャ画像がいっぱ。リンクさせていただいます。

動き出した一部のメディア「安倍昭恵・晋三」真っ黒確定!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12250019974.html

2月21日は、

テレビ東京
TBS
大阪ローカルの朝日放送
大阪ローカルのNHK  で放映された由。これは結構大きくなったのでは?

 

★2月21日(火)の夜には、なんと報道ステーションが取り上げていた模様。しかも、ここまでの路線とはちょっと違って、森友学園さんの理事長さんにフォーカスが。これはもう、爆笑してはいけないんだろうけど、凄いことを言い放ってる。キャプチャも充実の「まとめ」記事、リンクさせていただきます。

報道ステーション 森友学園の理事長の差別発言をそのまま放送し視聴者ドン引き #報ステ
https://matome.naver.jp/odai/2148768955028822801?page=2

 

(感想:日米合同委員会を報道ステーションが取り上げてもそれっきりだったので、報ステじゃダメなんだろうか。やっぱりNHKのローカルじゃない全国で行くのが肝なのか?)

 

★ Yahooのコメント急上昇ランキング(国内) 2月22日(水)

なかなか興味深いことが垣間見える。産経が絶妙ってかバカみたいな庇いに入った。すると、コメント急上昇ランキングの「いいね」(というか指マーク)がつく。他の、追及の方のニュースの500倍以上もの差をつけて。やっぱりネトサポみたいな人たちがグループ作って存在している、ということなんだろうなぁと改めて思う。

で、産経がここで庇ってみるという展開が興味深い。それだけで一定の方向性が見える。ダメじゃん。

民進の辻元清美、玉木雄一郎両氏、国会サボって視察 予算委を無断欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170222-00000544-san-pol

豊中の国有地“格安”払い下げ、野党が国会で追及
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20170222-00000057-jnn-pol&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2

 

★麻生大臣「私どもとして一連の手続きに瑕疵はない」

そりゃ手続きに瑕疵はない確率は高いでしょう。役人がやるんだから。問題はそれを誰が「そういうことで」とオーダーを投げたかでしょう。

元経産省官僚 古賀茂明「近畿財務局がおかしなことをしたみたいに思ってる人が多いかもしれないけど、官僚は普通こいうことはしない。政治的な判断として、これは造らざるをえないという前提があったとしか思えない」(twitter上から)

そういうこと。

★ 関西は枠を拡大して報道していたテレビがあるらしい。東京では5時台のローカルNHKは報道。

いよいよ焦点は7時のニュースか! たけちゃん、どうやって読むんだろう?

 

★2/22 夜

森友学園の幼稚園指導法、文科相「大阪府に報告求める」
http://www.asahi.com/articles/ASK2Q3J9BK2QPTIL006.html

なんとなく、ちょっとだけ動いてる。

大臣を矢面に立たせる気だろうか。

というのは、

「森友学園」理事長の参考人招致を要求
http://mainichi.jp/articles/20170222/k00/00e/040/288000c

これを与党側が拒否しているらしいから。一人呼んで、では名誉校長(安倍ちゃん妻)さんにもおいでいただいてお話を、となったらヤバいから、役所と大臣で終わりにしたいということじゃまいか。

というわけで、問題じゃない、瑕疵じゃない、私じゃないと言いつつ動いてるやん、という感じ。

 

2月23日(木) 麻生さん「何を調子のいいこと言ってんだよ」 

民進 玉木議員とのやり取りの中での発言。スタンスとして財務省は問題はないと考えているということだそうだ。

森友学園 麻生氏「政治家の不当な介入ない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010887451000.html

2月23日 17時37分

大阪・豊中市の国有地が、学校法人に鑑定価格より低く売却されたことについて、麻生副総理兼財務大臣は23日の衆議院予算委員会の分科会で、土地の売買をめぐる手続きは、適正だったという認識を示したうえで「政治家が不当な介入をしたことはない」と述べました。

★ 一方、森友学園のサイトから、安倍夫人の挨拶のページが削除された模様。

魚拓してた?というタイミングじゃなくて既にネット上に多数ばらまかれているわけで、今さら、と思うけど、逆にいえば多少長丁場になった場合には白を切れる可能性は増大するので防御としては正しいのだろう。ただ、これによって炎上も加速する。面白いわ。

森友学園、安倍昭恵氏の挨拶文を公式サイトから削除 何が書かれていたのか?
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/23/akie-abe-moritomo_n_14963272.html

 

★ 現状について

予想されていたことではあるけど、徐々にネトウヨ勢の投入数量が増えているような気がする。現在の戦線は、森友学園の話をするなら、朝鮮学校、マスコミ各社だって国有地を安価にゲットしてるだろう、というところらしい。

民主党の戦線は、土地入手手段の不正を主戦場に幼稚園の状況が児童虐待的だ、を遊撃的に活用している趣。

それはそれでよいだろうが、私が思うに、現状は大きな汚物の上に渡した2本の橋の上にいるようなところではなかろうか。誰も下を見たくない、みたいな。

 

★ 2/24(金)森友学園から距離を置こうとしている安倍ちゃん

リテラ > 社会 > 政治 > 森友学園問題で安倍の答弁がヒドい!
森友学園問題で安倍首相の答弁がヒドすぎる! 「理事長と考え方共鳴」が一転「しつこかった」
http://lite-ra.com/2017/02/post-2944.html

安倍ちゃん妻は結構意気揚々とこの学校を支援していたようにしか見えなかったのだが、ホームページから挨拶文を取り除いた模様。

 まるで名誉校長を強要されたと言わんばかりだが、昨日、削除された名誉校長の挨拶文で昭恵夫人は、〈瑞穂の國記念小學院は、優れた道徳教育を基として、日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます〉と、積極的に名誉校長らしく学校のアピールをおこなっている。昭恵夫人は「安倍晋三内閣総理大臣夫人」という肩書きで名誉校長に名を連ねていたのだから、「断れないから」という無責任なかたちで広告塔になっていたのだったら、それ自体が問題だろう。

 

一方、教育内容の方の問題の指摘も続く。菅野完氏の文章。

森友学園・塚本幼稚園、教育基本法に違反する政治活動を行っている「個別具体的事例」
https://hbol.jp/130689

「安倍首相ガンバレ」と運動会で児童に言わしめ、「安保法制国会通過よかったです!」と運動会の選手宣誓で言わしめる行為が、「政治活動とはにわかに判断できない」と言うのなら、ぜひ聞いてみたい。

 

 ★ 2/25(土)

国有地売却14~16年度693件 金額非開示は森友学園のみ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017022590065022.html

 大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友(もりとも)学園」(大阪市淀川区、籠池(かごいけ)泰典理事長)に評価額の14%の値段で売却された問題で、財務省が国有地の売却額を非公表にしたのは二〇一四~一六年度の六百九十三件のうち森友学園の事例一件だけだったことが分かった。政府は取引を透明化するために金額を原則公開しているが、異例の扱いをしていた。

国有地取得 財務省、交渉記録廃棄 衆院予算委で認める
http://mainichi.jp/articles/20170225/ddp/041/100/033000c

 

地味だけど重要。この取引がどれだけ通常でない話なのかがわかるというもの。

官僚さんは法的な理屈ができる限り頑張るだろうが、答える義務を負っているので答えさせることによって外堀が埋まる。

一方、実態問題の方ではなかなか良い記事を発見。

「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51052

(中略)だが、その詳細をみると、どこが戦前なのだろうといぶかしく思われる。

天皇皇后の写真は覆いもなく無造作に置かれ、「教育勅語」は園児たちによって不揃いに唱えられ、「君が代」は毎朝のように歌われる。戦前では、天皇に関するものごとは厳格に管理されており、こんなカジュアルな扱いなどとうていありえなかった。

まさしくその通り。

あの幼稚園だの理事長だのを見て、戦前の人を好意的に懐かしむ人なんかいないでしょう。ひどく下品で、ひどく軽い。パチンコ屋の軍艦マーチのようだ。ウクライナ西部のネオナチがナチス当時のドイツのプロパガンダの二次利用のようなのとも似ている。本当の軍はそれはそれなりに、たとえナチだろうがしっかりしているし真面目なものなのだが、二次利用者にはそれがない。

 

★2/26 

塚本幼稚園の運動会の宣誓の動画が非常に大きなインパクトを与えている模様。

この動画。twitterからお借りします。

https://twitter.com/GeeGaku/status/835411734043058176

 

追加。youtubeにあった。

【安倍晋三幼稚園】森友学園 運動会の宣誓がやばすぎるwwwww

 

サンデーモーニングで、国有地売却の異常さを中心に10分ほど取り上げらた。トーンとしては低い気もしたが、でも、この枠は見ている人が多いのでだんだん周知されてきた?

一方、2015年に産経が書いた安倍首相夫人の塚本幼稚園に対する激賞ぶりの記事が数多く引用されはじめた。

 「教育勅語」や「五箇条の御誓文」の朗唱、伊勢神宮への参拝・宿泊…。大 阪市淀川区に超ユニークな教育を園児に施している幼稚園がある。塚本幼稚園 幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。さて、その塚本幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している。現代教育のゆがみをも映し出すその理由とは-。

安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ
2015.1.8 11:00
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080001-n1.html

 

上のyoutubeの動画を見てたら、右側になんか凄いものを発見。塚本幼稚園の園児が、軍艦マーチを演奏している動画で、それはそれでいいとして、その動画がアップされているのが、「大阪観光チャンネル」。

 軍艦マーチ 幼稚園児が演奏する軍艦行進曲!愛国行進曲 軍歌 塚本幼稚園 自衛隊 カラーガードWarship March Gunkan March Kindergartener Japan

 

そして、説明欄にこんな記載が。


学校法人森友学園「塚本幼稚園」

陸海空の自衛隊、警察、消防、海上保安庁が大阪南港ATCに大集結!10式戦車も関西初展示!OSAKA防衛・防災フェスティバル2015です。

つまり、この幼稚園を含む森本学園なるところと大阪府、自衛隊は既にお友だちだった、という感じなの? であればこそのあの土地売買ってことでしょうか・・・。なにか、いいもの見つけちゃったって感じがする。

 


 

日本会議の研究 (扶桑社新書)
菅野 完
扶桑社

 

日本会議の正体 (平凡社新書)
青木理
平凡社

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1948年教育勅語等の失効確認... | トップ | 宴の始末-II (3):国連安保理... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『大阪で安倍押し付け』 (ローレライ)
2017-02-21 19:40:32
安倍の地元でもない『大阪で安倍押し付け』の「安倍晋三記念小学校」の不思議。『大阪維新』の安倍擦り寄り政策自体が『日本的狡さ』の表出ぽい。
返信する
森友問題>正男 (私は黙らない)
2017-02-22 03:47:10
どう考えたって、森友問題の方が日本にとって重要なはずだ。私はこれで安倍政権を終わらせられると思った。正男の件は、騒ぎすぎ。北朝鮮のニュースになると、日本のマスコミは大喜びで騒ぎ立てる。集団ヒステリー状態。
返信する
「問題だ」 (明月)
2017-02-22 19:50:57
先の戦争の総括がなぜか全く済んでいないので、残念ながらこうなるのでしょう。しかも、素人同然の者には、何が何やらよく分からない・・・。狐につままれたような状態です。
返信する
マレーシアと朝鮮って本当に友好国? (特命希望)
2017-02-22 22:56:59
ビザなしで移動ってEUも似たもんでしょ。単なる商売の都合で友好国とは限りませんよ。
それにマレーシアは確か反共反社会主義でしたよね。
後、金正男殺害騒ぎで国民の目を逸らせることができて安心する人、むしろ朝鮮以外の国の方が多くいませんかね?
返信する
まさお騒動 (ブログ主)
2017-02-23 12:46:07
特命希望さん、
「後、金正男殺害騒ぎで国民の目を逸らせることができて安心する人、むしろ朝鮮以外の国の方が多くいませんかね?」

と思って私は見てますよ。
返信する
特攻野郎Bチーム (蔵権)
2017-02-23 13:36:44
VXガスなんてまるでどっかの宗教団体みたいで怖いですね。
返信する
利権作りか (明月)
2017-02-24 21:29:04
大阪朝鮮学校、兵庫朝鮮学校、東京朝鮮学校に半世紀以上格安で提供して市価の1/10で売却してる、という話があるそうです。

世の中そんなものかも。

特定勢力が学校利権を作ろうというお話か、或いは、

学校法人への天下り問題と話が一部重なるのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太平洋情勢乱雑怪奇」カテゴリの最新記事