昨日は、ロシアがナチ組(the West)向けの制裁を発表した。
制裁企業向け輸出など禁止 ロシア、大統領令で
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425514
ロシアのプーチン大統領は3日、ロシア政府機関や企業などに対し、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科した「非友好国」で、ロシアの報復制裁の対象になっている企業や個人に対する物品や資源の輸出を禁じる大統領令に署名した。
ロシアのプーチン大統領は3日、ロシア政府機関や企業などに対し、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科した「非友好国」で、ロシアの報復制裁の対象になっている企業や個人に対する物品や資源の輸出を禁じる大統領令に署名した。
ということなんだけど、具体的にどういう効果が生まれるのか、外交関係が希薄になるんだろう、というのはよくわかるが、それ以上にどこにどう影響が出るのかは現状では私にはわからない。
基本的に、核兵器級の制裁とかいうどでかい制裁をかましてロシア経済およびロシア国民を苦しめようと「頑張った」のは西側なので、多分長期的にそれと釣り合うぐらいのことをされるだろう、というのは想定すべきでしょうね。
これが、友好国と非友好国(青)。
私がこれを、非ナチ組とナチ組と呼ぶのは、ナチの英雄化はやめましょうという国連総会の決議に、反対(赤)・判断つかず(黄)の組と答えること数年、という状況とだいたい似た状況だから。
まぁ、アゾフらを支持してウクライナで戦力を揃えている期間中に「ナチはいけません」とは言えなかったんでしょうか。振り返るだにおぞましい。
一極が終わった姿 (2) ナチ(NATO)vs その他
日本に対するものとしては、63人の人がロシア入国禁止措置になった模様。
不思議なのは、ナチ組らしくナチ支持路線を完全に取っている国で、つまり、外交的にはバンデラ・ウクライナをほぼ揺るぎなく支持してきた国なのに、なぜだか、受け入れられない、悪いのはそっちだとか言っていること。なぜ? 本気のじたばたなのか、怒ってるという表現なのか、不明。
首相「断じて受け入れることできない」 ロシアの首相ら63人入国禁止 https://t.co/jKt5KqZncO
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 4, 2022
「軍事的手段に訴え、今回の事態を招いたのはロシア側で、日露関係をこのような状況に追いやった責任は全面的にロシアにあるのに、このような発表を行ったことは断じて受け入れることができない」
日本の中では、わずかに、安部ぽんが、ミンスク合意を達成するべきですよ、ぐらいのことを言っていたと記憶する。そう、西側プロパガンダ路線の中では非常に珍しい人だった。だが首になって、もっと欧州寄りの岸田が来たので、もはや完全にthe Westであることが我々の誇り、みたいな路線の日本になってる。
個人的に思うのは、日本がじたばたしたってミンスク合意を飲ませることはできなかったと思うけど(ドイツがあれでは)、もう少しじたばたして、なんなら中国の肩に手をかけ、平和は大事ですねとか言い出すみたいな曲芸をしてでも、非友好国から外してもらう価値はあったと思ってる。極々少数派だと自覚してるけど。
なぜなら、非友好国は現地通貨でロシア資源を買えるから。これは円を支える1つのツールになるだろう、長期的には絶対メリットだって思うから。通貨も最終的には需給が大きい→コモディティーは取引が大きく安定的→通貨安定に寄与、って思ってる。
■ EU、ロシア石油全面禁輸にゴー
そんな中、EUは、ロシアの石油など買うものか路線へと走った。
EUが対ロシア追加制裁案 年内に石油禁輸へ
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は4日、ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの追加制裁案を公表した。ロシア産石油の輸入を年内に停止するほか、ロシア銀行最大手のズベルバンクを国際的な資金決済網から排除することも盛り込んだ。
支配層が何を考えているのかはともかく、スローガンとしては、プーチンの戦費を支えているのはヨーロッパだ、だからガス、石油を買うんじゃない、というのが主流。
黄色と青のマークのついたアカウントが盛んに書き込んでいる。
だがしかし、現行のウクライナにおける作戦は、欧州の支払う金がなければ遂行できないのか?
戦費が必要だ、というのは当然だが、武器の製造元であり、武器の原材料も製造も国内、パンの材料も国内、それらすべてを動かす燃料も国内供給という人たちにとって欧州からの儲けの大小はどこまで影響があるのだろう?
ましてこの戦役は、地球の反対側から、動かすだけで大金のかかる、戦場になんでそんな高額なもの持ってくるんだ!という代物である米空母みたいなものを動かしているわけでなく、地続きの自分ちの前に人とモノを展開し、自分の領土内から様々なミサイルを繰り出し、時には1000キロ先のターゲットを破壊してるような状態。
実質的に一番問題になりそうなのは、高精度ミサイルの在庫はどれぐらいかじゃないかと言われたりするが、十分なストックがある上に生産ラインを動かしているみたいだ。戦争といえば生産だ、と思うからこそアゾフスタールは戦時中でも生産できるように作られていたわけでしょ。そういう人たちが、ポカンと在庫が切れるのを待つわけもない。
というわけで、「プーチンの戦費を支えるな」ってのは、スローガンとしてはヒットかもしれないけど、どうなのそれ・・・って感じ。
逆に、欧州経済にとっては、石油、天然ガス、石炭をロシアから買わないことにして、しかし再生可能エネルギーやら「水素エネルギー」ですべてをまかなえそうもないことから、結果的に、より遠いところから、つまりより高額なエネルギーを供給する構造を作っていることになる。
そして、今年に入ってからユーロは対ドルで一貫して値を下げている。
反プーチンの急先鋒のこの、支配層の代理人みたいなダボスなEU委員長、フォン・デア・ライエンが、ずっとこの路線を引っ張っている。
ヨーロッパ各国の将来にとてほんとにこれでいいんだろうかと思うようなことを一貫してやってるが、一貫して、この人おかしいんじゃないの、みたいな論調にはならない。メディアに下駄を預ける状況は真綿で自分の首を絞めるようなものだと欧州民が気づく日は来るのだろうか。
■ 米連銀、引き締め路線継続
そして、アメの方は、パウエル氏が出てきて以来、緩和路線は終わって引き締め路線になって、各種の抵抗にもかかわらずこれを継続する模様。
FRB、22年ぶり0.5%利上げ 「量的引き締め」も決定
普通に考えて、金利のついたドルは買われるから、ドルの下支えになる。それに対して、欧州、日本は金利をあげたくてもあげるのが大変だ、一体全体どうするつもりなんだろう・・・のまま議論も進まない。
総合して考えると、ヨーロッパの一人負けになるんじゃないのかな、と多くの人がなんとなく思ってる通りの展開になってる。
日本は、中国、東南アジアと切れる、みたいな馬鹿なことがない限り、よいよいで行ける素地はあると思う。
ロシアとヨーロッパの間で起こったようなことが、日本と中国の間で起こった場合がもちろん懸念されるけど、もめ事が即ち終わりじゃない、解決策はある、と思って対応するのが吉だと思う。
そこでキーになるのは、我々は偉くて相手は下、みたいなEUのライエンみたいなことを言いだす奴は出さない、出てきたら引っ込めて、あくまで共存でございます、我々はアジアの民でございます、みたいなことをマジで言える集団を形成しておくことではないのかしら。できるかどうかわからないけど。
Украинские нацисты насильно вывезли «бабушку с красным знаменем» из родного села
これが本当に本人であれば実に悲しい話で,ウクロナチに対する怒りがこみ上げてきます.
このお婆さんはお爺さんと一緒にウクライナ軍にハリコフに連れて行かれ,病院(おそらく精神病院)に入れられました.そして「心理療法」を施され,カメラの前で「ロシアが私達の家を爆破した」「私達は裏切り者だった」などと言わされています.
このお婆さんの動画は,ウクロナチが英雄気取りで投稿したものが,逆にこの連中の悪魔性を明らかにし,このお婆さんは英雄となりました.それに慌てたウクロナチがカウンター攻撃としてこのような芝居の動画を出したわけです.
このお婆さんは Анна Ивановна Иванова という名前ということになっていますが,山田花子のようなこの名前は仮名かもしれません.しかしこれで検索すると反ロシアキャンペーンに使われて拡散していることがわかります.
ウクロナチたちはこれでうまく行ったと思っているかもしれませんが,軍人たちがそばにいるところでの暗唱するような喋り方は明らかに「言わされている」感があります.むしろ逆効果でしょうが,騙される人もいるかもしれません.
ソ連時代に反体制派を精神病院に入れたという話がありましたが,それを含めていくつかあったソ連の負の側面を受け継いでいるのはロシアではなくウクライナの方だと断言できます.
セルゲイ・ラブロフ外相のインタビューを訳しました。それと「ブチャの大虐殺を行ったのはウクライナ軍」と「イスラエル軍がウクライナ軍を訓練」
https://quietsphere.info/foreign-minister-sergey-lavrovs-interview-with-mediaset/
素晴らしい内容ですね。