DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

瀋陽軍区と入力したら

2017-07-05 20:07:06 | アジア情勢複雑怪奇

昨日ふと、瀋陽のことを書いたので、調べようとしてgoogleしたら出て来たのがまずこれ。

クリップしておきました~。

なんなんでしょうね。

ちなみに、英語版では、全然そんなアイテムはひっかかってこない。そらそうだ、東アジアローカルのオペレーションだ、ってことなのだろうか?

15年ぐらい前には、瀋陽の日本総領事館に北朝鮮の亡命者が駆け込むという事件もあった。

全体としてみれば日本の外務省は混乱の引き金を引いて日中関係をぼろ糞にしたいとはまったく考えていないと言っていいと思う。が、日本の中にはそうでない人々がいる。そうでない人々にとっては日本の外務省は、親中派にしか見えない、と。

 

で、最近のロシアと中国、というよりプーチンと習の決断めいた態度というのは、要するにこの地域の安定に本腰を入れるという話なんだろうなとか思う。

それはすなわち、過去ずっとこの地域の動乱を望んでいた人たちに対する挑戦状でもあるんでしょう。

まぁそういうことだ、と言っている、と見ると猶更そういう写真に見えちゃう。

 


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独立っていいよね by 北朝鮮 ... | トップ | メディアのチャラチャラを修... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『満州征服主義』 (ローレライ)
2017-07-06 06:14:28
『満州征服主義』にとっては『瀋陽軍区とは放火の対象』とする『自称愛国系』がいるのが『明治の残党』。
返信する
いつまでやるんでしょうね (ブログ主)
2017-07-06 13:49:13
いやほんと。いつまでそんなことをしているつもりなのか、嘆かわしいやら危険すぎるやら、ですよ。

いつか同じことをされる、と思わんのやろか?
返信する
シベリア抑留 (蔵権)
2017-07-07 09:14:53
ソ連は本気で侵略を恐れていた?

関東軍50万人、30個師団の戦力が米軍と一緒になだれ込んでくることを恐れた?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事