来週は荒川CRで東京センチュリーライドが開催されます。
出てみたい気持ちはありますが、いつも走っているコースだし、何せ6000円もお金が掛かるし
大勢参加だから混み合って走りにくそうだし、そしてそもそもその日は浜名湖一周に
遠征する予定なので出ないのです。
ですので一週間前に一人で東京センチュリーライドして来ました。
もう秋の気候で、走るにはもってこいの爽やかな晴天でした。
自宅から品川、築地、大島を通って荒川CRに出て、秋が瀬橋までの往復です。
コンディションがいいので平均時速25Km超を達成しようと、朝出発する時から
ペースを上げてハイスピードを心掛けましたが、河川敷の逆風に30Km以上出せず
往きはかろうじて25Km台、帰りは追い風で楽になるかと期待しましたが、ご存知の
とおり荒川は午後になると海風が強く吹くので、また向い風で苦しめられました。
帰りは平均時速23.7Kmで、結局25Km超は夢と終わりました。
走りに徹したので、余りノンビリ景色などを楽しんだりしませんでしたが
カンナのお花畑がキレイでした。

走行距離:125Km(途中で間違ってリセットしてしまったのでその他の数値は不明)
出てみたい気持ちはありますが、いつも走っているコースだし、何せ6000円もお金が掛かるし
大勢参加だから混み合って走りにくそうだし、そしてそもそもその日は浜名湖一周に
遠征する予定なので出ないのです。
ですので一週間前に一人で東京センチュリーライドして来ました。
もう秋の気候で、走るにはもってこいの爽やかな晴天でした。
自宅から品川、築地、大島を通って荒川CRに出て、秋が瀬橋までの往復です。
コンディションがいいので平均時速25Km超を達成しようと、朝出発する時から
ペースを上げてハイスピードを心掛けましたが、河川敷の逆風に30Km以上出せず
往きはかろうじて25Km台、帰りは追い風で楽になるかと期待しましたが、ご存知の
とおり荒川は午後になると海風が強く吹くので、また向い風で苦しめられました。
帰りは平均時速23.7Kmで、結局25Km超は夢と終わりました。
走りに徹したので、余りノンビリ景色などを楽しんだりしませんでしたが
カンナのお花畑がキレイでした。

走行距離:125Km(途中で間違ってリセットしてしまったのでその他の数値は不明)
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |