去年は雨で散々な富士チャレ200でしたが、リベンジの今年は曇りがちながら
天気は大丈夫でした。昨年は100Kmにエントリーして4時間15分でゴール。
自分の実力を考えると100Kmですが、廻りにケシかけられて200Kmにエントリー。
(仲間の2人は新設の210Kmにエントリー)
どう計算しても200Kmは7時間では厳しいとは思いつつ1週間まえから
ローラー台でトレーニングもし、題名通り「チャレンジ」しました。
カミさんは去年の悲惨さから棄権したので1人で参加。
ピット裏に駐車したいと思って、5時36分にゲート入りしたけど、それでも駄目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/7968ee2f5d99a4fc68ce46c94f3c9220.jpg)
早入りしたのでスタートまで随分時間を持て余し、記念撮影などして待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/0e093b9f3b6ad061415d065e6c10c701.jpg)
今年も2000人以上の人で圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/990ee0ff043d8ee98e2c5dc5a3a87cf3.jpg)
昨年100Kmを走ったので、それまでは計算済みでしたが100Kmを過ぎてからは
根性の勝負。2時間を自分の限界点としてピットで休憩とエネルギー補給を取って
何とか走り続けました。コース後半の上りはダンシングの練習が生きて何とか
インナーに落とさずにこなせましたが、ホームストレッチの直線では向い風気味で
スピードが出せず、トレインにも着いて行く事も出来ずに苦しみました。
サイクルコンピュータの距離で周回をチェックしていたのですが、どうも計算を
間違っていた様で、あと1周を残して完走出来なかったと諦めつつ、大会の係の人に
確認したところ、ギリで完走しているとの事。(6時間59分27秒)ヤッター!
ハワイでの不運も吹き飛び、気分は最高。
会社の仲間も新設の210Kmにエントリーして6時間半で完走し、3人で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/4785ea432f230f91117163f0d1bce72f.jpg)
完走384人中381位、平均28.57Kmと成績はドン尻ですが私の実力ではこれで
満足。44周もよく走ったと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/c92768733db3b4d5087298b3a44198ed.jpg)
サイコンの記録を見ると、スピードが着実に落ちて行くのがわかります。
とにかく完走できたのでよかったです。
天気は大丈夫でした。昨年は100Kmにエントリーして4時間15分でゴール。
自分の実力を考えると100Kmですが、廻りにケシかけられて200Kmにエントリー。
(仲間の2人は新設の210Kmにエントリー)
どう計算しても200Kmは7時間では厳しいとは思いつつ1週間まえから
ローラー台でトレーニングもし、題名通り「チャレンジ」しました。
カミさんは去年の悲惨さから棄権したので1人で参加。
ピット裏に駐車したいと思って、5時36分にゲート入りしたけど、それでも駄目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/7968ee2f5d99a4fc68ce46c94f3c9220.jpg)
早入りしたのでスタートまで随分時間を持て余し、記念撮影などして待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/0e093b9f3b6ad061415d065e6c10c701.jpg)
今年も2000人以上の人で圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/990ee0ff043d8ee98e2c5dc5a3a87cf3.jpg)
昨年100Kmを走ったので、それまでは計算済みでしたが100Kmを過ぎてからは
根性の勝負。2時間を自分の限界点としてピットで休憩とエネルギー補給を取って
何とか走り続けました。コース後半の上りはダンシングの練習が生きて何とか
インナーに落とさずにこなせましたが、ホームストレッチの直線では向い風気味で
スピードが出せず、トレインにも着いて行く事も出来ずに苦しみました。
サイクルコンピュータの距離で周回をチェックしていたのですが、どうも計算を
間違っていた様で、あと1周を残して完走出来なかったと諦めつつ、大会の係の人に
確認したところ、ギリで完走しているとの事。(6時間59分27秒)ヤッター!
ハワイでの不運も吹き飛び、気分は最高。
会社の仲間も新設の210Kmにエントリーして6時間半で完走し、3人で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/4785ea432f230f91117163f0d1bce72f.jpg)
完走384人中381位、平均28.57Kmと成績はドン尻ですが私の実力ではこれで
満足。44周もよく走ったと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/c92768733db3b4d5087298b3a44198ed.jpg)
サイコンの記録を見ると、スピードが着実に落ちて行くのがわかります。
とにかく完走できたのでよかったです。
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |