ぶーくんは古銭が好きである。
記念硬貨や記念切手なんかも好きであった。
コインを見ながら、時代を感じてみるのもよいかもしれない。
まずは、

1エン銀貨明治19年とあります。
なにがあったんだろうと、調べてみると
<10月28日 - アメリカ合衆国ニューヨーク州マンハッタン島に自由の女神像が完成する。>
と言うのを見つけた。へえ~

東京オリンピック 昭和39年
オリンピックはもちろんだが、
12月に帯広空港が開港していた(ローカルネタです)

50円です。
上が40年(磁石につきます。)
下が31年(穴があいてないんですよね)
ちなみに、ぶーくんはこの二種使った事がありません。
昭和31年
5月1日 - 日本で水俣病第一号患者公式確認。
高度成長の犠牲なんでしょうね。
IBMが世界初のハードディスクを発売 (5MB)
こんなのも見つけました。
今では、ギガとかテラとか言っているのに、このころは5MBだったんですね。
この時代の技術さんやプログラマーさんがタイムスリップしてきたら、
おどろきでしょうね。
昭和40年
3月14日 - 作家・戸川幸夫が沖縄・西表島で頭骨と毛皮を発見したヤマネコが新種と鑑定された。「イリオモテヤマネコ」と命名。
こんな、記事を発見です。
そういえば、沖縄に行った時貸切タクシーを使用したため、運転手さんが色々説明してくれるのだが、その時に
ヤンバルクイナは昔から住んでいて、地元の人間には珍しくもなんとも無いのだが内地の人間が大騒ぎをした。という話を聞いたことがあった。
イリオモテヤマネコもそうなんだろうか・・・

一見すると、同じようだが

こうすると、驚き!違うコインです。
向かって左が瀬戸大橋、右が青函トンネル。
共に、昭和63年です。
1月5日 - 六本木のディスコ「トゥーリア」店内で重量2トンの照明が落下。死者3名、負傷者14名。
こんな記事を見つけました。

こちらは、昭和64年のコインです。
昭和天皇が崩御されたため、1月7日までが昭和64年でした。
この年はいろいろあったようです。
3月25日 - みなとみらい21地区で横浜博覧会(YES'89)開催。(-10月1日)
3月29日 - 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚。16歳-18歳の少年の犯行に衝撃。
4月1日-消費税施行。税率は 3%。
4月11日 - 川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束発見(竹やぶ騒動)。
6月4日 - 天安門事件
7月11日 - 歌手の中森明菜(2日後が24歳誕生日)が、当時交際関係にあった歌手の近藤真彦の自宅で腕を切り自殺未遂。
激動の1年だったんですね。

ちなみに、これは天皇在位50周年と60周年です。
おまけの一枚

1ドル硬貨
かっこいいのでぶーくんのお気に入りの1枚です。
記念硬貨や記念切手なんかも好きであった。
コインを見ながら、時代を感じてみるのもよいかもしれない。
まずは、

1エン銀貨明治19年とあります。
なにがあったんだろうと、調べてみると
<10月28日 - アメリカ合衆国ニューヨーク州マンハッタン島に自由の女神像が完成する。>
と言うのを見つけた。へえ~

東京オリンピック 昭和39年
オリンピックはもちろんだが、
12月に帯広空港が開港していた(ローカルネタです)

50円です。
上が40年(磁石につきます。)
下が31年(穴があいてないんですよね)
ちなみに、ぶーくんはこの二種使った事がありません。
昭和31年
5月1日 - 日本で水俣病第一号患者公式確認。
高度成長の犠牲なんでしょうね。
IBMが世界初のハードディスクを発売 (5MB)
こんなのも見つけました。
今では、ギガとかテラとか言っているのに、このころは5MBだったんですね。
この時代の技術さんやプログラマーさんがタイムスリップしてきたら、
おどろきでしょうね。
昭和40年
3月14日 - 作家・戸川幸夫が沖縄・西表島で頭骨と毛皮を発見したヤマネコが新種と鑑定された。「イリオモテヤマネコ」と命名。
こんな、記事を発見です。
そういえば、沖縄に行った時貸切タクシーを使用したため、運転手さんが色々説明してくれるのだが、その時に
ヤンバルクイナは昔から住んでいて、地元の人間には珍しくもなんとも無いのだが内地の人間が大騒ぎをした。という話を聞いたことがあった。
イリオモテヤマネコもそうなんだろうか・・・

一見すると、同じようだが

こうすると、驚き!違うコインです。
向かって左が瀬戸大橋、右が青函トンネル。
共に、昭和63年です。
1月5日 - 六本木のディスコ「トゥーリア」店内で重量2トンの照明が落下。死者3名、負傷者14名。
こんな記事を見つけました。

こちらは、昭和64年のコインです。
昭和天皇が崩御されたため、1月7日までが昭和64年でした。
この年はいろいろあったようです。
3月25日 - みなとみらい21地区で横浜博覧会(YES'89)開催。(-10月1日)
3月29日 - 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚。16歳-18歳の少年の犯行に衝撃。
4月1日-消費税施行。税率は 3%。
4月11日 - 川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束発見(竹やぶ騒動)。
6月4日 - 天安門事件
7月11日 - 歌手の中森明菜(2日後が24歳誕生日)が、当時交際関係にあった歌手の近藤真彦の自宅で腕を切り自殺未遂。
激動の1年だったんですね。

ちなみに、これは天皇在位50周年と60周年です。
おまけの一枚

1ドル硬貨
かっこいいのでぶーくんのお気に入りの1枚です。