年末に我が家の殿に異変が起きた。
我が家の殿↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/23a5bf636d55dfb89af27f197c1c09be.jpg)
去年の12月26日から、元気が無くなり
食事をしない、水を一切飲まないという状況になった。
そこで27日の午前中に病院へ行ったが、これといった所見はなく様子を見るしかないと結論したのだが、
その日の夕方、急に両足が動かなくなった。
再度病院へ行き、とりあえずはステロイドの皮下注射を打ってもらったが、
その日は寝かせるのも人がベットに寝かせて、寝返りも打てないので定期的に、向きを変えてあげた。
注射のおかげか、かろうじて立つことができるようになったので
トイレは(必ず外でする)ポイントまで抱っこして連れていくという状況でした。
28日に再度病院へ行き、ヘルニアの可能性があるとのことで、
レントゲンを撮るが、背中にひとつ奇形の骨があり、
これはフレンチブルドックには多くみられるが、今回はそのもっと下あたりの骨と骨の間が少ないようだった。
ただ、ヘルニアなどはレントゲンでは映らないため、精密検査をすすめられ
この病院から、紹介状をもらって大きな病院に行くことになった。
この病院が
日本動物高度医療センター
で、動物病院からの紹介が無いといけないようだ。
ちなみに、小栗旬さんのドラマの監修とロケ地にもなったそうですよ。
そして、
1月2日にこのセンターでMRI検査をすることになったのでした。
ただ、全身麻酔をするとのこと、どのわんちゃんもそうですが、
吉宗のようにぶた鼻くんたちは、ぶた鼻というだけでリスクがあるとのこと
家族全員、何事もなく目を覚ますことを祈りながらまちました。
神頼みにも行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/b8bdec327ab0650e05482f14f2bd7fec.jpg)
身代わり不動尊です。
ちなみに、
この日本動物高度医療センターすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/bf1e8d1e6213b717e9bd2235c0872da4.jpg)
まだ新しい病院のようです。
大きくて、立派な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/3032e85c337ab790e229ee458415525a.jpg)
受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/7f7fa6cb721aa01b2632bbd92b720767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/f32d3b9d7ea151dec78ce0161740f6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/9fd2618e3a365e1d488e9b35df41572c.jpg)
ラウンジ
結果は、
骨になにかの影があるとのこと
腫瘍であるかのうせもあるとのこと、しかし完全に腫瘍とは言い切れず、
単にヘルニアが干渉している可能性があるとのこと、
そのためには、手術をして開けてみなくてはわからない、
もし腫瘍ならその場で取り除くし、あまり期間をおくと転移のおそれがあるとのことでした。
なるべく1ヶ月以内に結論を・・・ということでしたがなかなか難しい選択です。
それで、いつも吉宗がお世話になっている主治医の先生とこのひと月、
話し合いをしてきましたが、
とりあえずの結論をだしました。
その先生の積極的医療がすべてでないですよ、
という言葉で、手術はしないと決めました。
今は、大変元気になり、走り回ってます、
ただ、後ろ足のふんばりが効かないので、走った後、止まれずに転倒したり
ジャンプの際、踏み込みができず顔面をぶつけたりしてますが
しばらくは、サプリメントなどを利用して
うまく付き合っていくことにしました。
ちなみに、MRI検査ですが、合計で15万かかりました・・・・・保険って大切だな~とつくずく思いましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/de111479cc7c4a8237e3694d631fd380.jpg)
このとおり、元気におさんぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/a46da6be6dcccf1909e0f7fb15058710.jpg)
おひるね
など、楽しくやっております。
我が家の殿↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/23a5bf636d55dfb89af27f197c1c09be.jpg)
去年の12月26日から、元気が無くなり
食事をしない、水を一切飲まないという状況になった。
そこで27日の午前中に病院へ行ったが、これといった所見はなく様子を見るしかないと結論したのだが、
その日の夕方、急に両足が動かなくなった。
再度病院へ行き、とりあえずはステロイドの皮下注射を打ってもらったが、
その日は寝かせるのも人がベットに寝かせて、寝返りも打てないので定期的に、向きを変えてあげた。
注射のおかげか、かろうじて立つことができるようになったので
トイレは(必ず外でする)ポイントまで抱っこして連れていくという状況でした。
28日に再度病院へ行き、ヘルニアの可能性があるとのことで、
レントゲンを撮るが、背中にひとつ奇形の骨があり、
これはフレンチブルドックには多くみられるが、今回はそのもっと下あたりの骨と骨の間が少ないようだった。
ただ、ヘルニアなどはレントゲンでは映らないため、精密検査をすすめられ
この病院から、紹介状をもらって大きな病院に行くことになった。
この病院が
日本動物高度医療センター
で、動物病院からの紹介が無いといけないようだ。
ちなみに、小栗旬さんのドラマの監修とロケ地にもなったそうですよ。
そして、
1月2日にこのセンターでMRI検査をすることになったのでした。
ただ、全身麻酔をするとのこと、どのわんちゃんもそうですが、
吉宗のようにぶた鼻くんたちは、ぶた鼻というだけでリスクがあるとのこと
家族全員、何事もなく目を覚ますことを祈りながらまちました。
神頼みにも行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/b8bdec327ab0650e05482f14f2bd7fec.jpg)
身代わり不動尊です。
ちなみに、
この日本動物高度医療センターすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/bf1e8d1e6213b717e9bd2235c0872da4.jpg)
まだ新しい病院のようです。
大きくて、立派な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/3032e85c337ab790e229ee458415525a.jpg)
受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/7f7fa6cb721aa01b2632bbd92b720767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/f32d3b9d7ea151dec78ce0161740f6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/9fd2618e3a365e1d488e9b35df41572c.jpg)
ラウンジ
結果は、
骨になにかの影があるとのこと
腫瘍であるかのうせもあるとのこと、しかし完全に腫瘍とは言い切れず、
単にヘルニアが干渉している可能性があるとのこと、
そのためには、手術をして開けてみなくてはわからない、
もし腫瘍ならその場で取り除くし、あまり期間をおくと転移のおそれがあるとのことでした。
なるべく1ヶ月以内に結論を・・・ということでしたがなかなか難しい選択です。
それで、いつも吉宗がお世話になっている主治医の先生とこのひと月、
話し合いをしてきましたが、
とりあえずの結論をだしました。
その先生の積極的医療がすべてでないですよ、
という言葉で、手術はしないと決めました。
今は、大変元気になり、走り回ってます、
ただ、後ろ足のふんばりが効かないので、走った後、止まれずに転倒したり
ジャンプの際、踏み込みができず顔面をぶつけたりしてますが
しばらくは、サプリメントなどを利用して
うまく付き合っていくことにしました。
ちなみに、MRI検査ですが、合計で15万かかりました・・・・・保険って大切だな~とつくずく思いましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/de111479cc7c4a8237e3694d631fd380.jpg)
このとおり、元気におさんぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/a46da6be6dcccf1909e0f7fb15058710.jpg)
おひるね
など、楽しくやっております。