ドライブがてら油壷マリンパークに行ってきた!
旦那様は、子供のころバス遠足みたいので城が崎には来たそうですが
わたしは、全く来たことがなかった!
さらに、時々、有料道路に乗って練習しておかないと!と、いうことで
いつものごとく、行きは私が運転となった!
第三京浜から横浜新道、そして横浜横須賀道路、なんとか縦貫道路をつかいましていざ三浦半島へ!
もうね、合流のたびに脇汗かきながらなんとか到着!
のどかな道を走りながら
やらねばならぬことが一つ!!
入場券がマリンパークで購入すると1700円、
しかし、コンビニで購入すれば前売りということで1500円なんです。
なので、マリンパークに着く前に見つけたセブンイレブンへ!
無事にチケットを購入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/e5fb42742cf536bc60e4e6fecfd69f72.jpg)
なんと、ここはペット同伴可なんですね!
ドックランもあり、いるかショーなんかもわんちゃんと一緒に見学できるんですよ!
ボストンテリアの子がいて、顔がね・・・似てるからちょっとホロっと来ちゃいましたw
ゆっくり出発の為、すでにお昼!
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/d6bd3fa1eec5737623a7c7ccb9f2c91e.jpg)
しらす丼のセットを頂きました。
しらすの量がすごくて食べごたえがありました!
園内を散策
こじんまりしてますが、
なんていうか、ちょうど良い感じw
あざらしくんがいたのですが
デカい子がww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/fae2c62bfb1b2c49f00b8b8d3c9db0e9.jpg)
狭いところでずっと仰向けに寝ていてww
かわいすぎww
こちらは小さい子ですが、
いい感じのところに顎をのせて気持ちよさそうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/3d42e966d396b29142b91716e2352692.jpg)
ふと、見ると
なんかラブラブチックなペンギンが見えたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/c7b8b0dc1c26e635b7becb7d5d4b4dbd.jpg)
近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/95b31522b61701345bc45a40dc498472.jpg)
沢山いたww
水族館にはいると
ここの水族館、来年で50年になるそうな!
開園当時は関東一だったそう
さらに、40歳を超える魚がいたり
時代を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/f520ba2f85bc1bdbf2125387c6d32fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/d8142395d691a8d0804b262cdc66e1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/faf761947a950b5ecc479f40d36f1263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/3e1ff7a066e4eb5b17feece3efd920fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/5d67b220705a224d9eb86e303445e6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/c6d1b7bd8b368eb5a9009310a9300adb.jpg)
二階にあがると
360度の水槽があって
いまでこそ、もっとすごい水槽がありますが
49年前にこの形の水槽ってすごい斬新だろうな~と
今と、昔の思いなんかを想像したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/ea3ad36abe8aa1d0a28b21f243ab6175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/5fd95a1a37669b52790cf51d3ecb6952.jpg)
水槽の前でまったりと
いるかショーの時間まで過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/f6f932d1486e1894aa66b05a9d84ff4b.jpg)
水族館を出て、イルカショーの会場にいくところで
でたな!!
旦那が動く!!
タバコか?
のどが渇いたのか?
お腹がゴロゴロしたのか?
と、思いきや
「俺、ソフトクリーム喰いたい」
「・・・・」
って、ことで頂きましたw
ものすごくウマいですwww
この後、旦那がトイレに駆け込みましたので
お腹が冷えてゴロゴロした模様ですwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/363de9ce514a5964775cbdbcb97c48ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/0329b0c70d9ded1b2507fe09ec987228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/29c9cbe3110bd1b72848a432250bb49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/aee5e32d310e456aedd9c0e09722b0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e34ed671be43ac60735702db8f792152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/781fb677e2babb5f5e7db30ff0a04df6.jpg)
いるかショーの会場に着くと
わんちゃん同伴の方は入口付近が席になってました!
ちょっとした物語仕立てになっていて
いるかくんたちとオタリアくんたちの芸を堪能(*^_^*)
ぱんだちゃん映像も癒されますが
いるかくんとオタリアくんの演奏も顔が緩みましたw
ちなみに、
オタリア1がピアノ
オタリア2がスクラッチ
いるかがボーカルでしたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/c091a09f963e4dcdc36c1fe00ffb684e.jpg)
園内を少し散策していると
ふくろうがw
何気に顔がデカくてかわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/4cfe55635e6a731ae7446b660858d047.jpg)
ちょとした池なんかもありまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/40e4be2facc243c11eab619063d37393.jpg)
ふと見ると!!
えさガチャ!!
やりたい!!
と、思って財布をみると500円玉が一枚・・・
仕方がないので
旦那様に500円玉あげるから200円頂戴というと
50円玉4個を渡してきた・・
ちがうだろー!!
ちがうだろ!と、某議員のように言ってみるww
結局、旦那も私も100玉二枚が無くてできませんでした・・・
残念w
えさガチャに後ろ髪をひかれつつ帰宅w
で、都筑SAの看板に食事マークとかついていて
そういえば、近すぎて入ったことがなかったので
都筑SAに寄ってみることに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/3156f8cfffeb68bfff818773702f387c.jpg)
結構、いい感じのSAでした!!
たのしいドライブでしたが、
帰ってから気が付いたw
せっかく海の近くに行ったのに
海を全然見てませんでした・・・・
旦那様は、子供のころバス遠足みたいので城が崎には来たそうですが
わたしは、全く来たことがなかった!
さらに、時々、有料道路に乗って練習しておかないと!と、いうことで
いつものごとく、行きは私が運転となった!
第三京浜から横浜新道、そして横浜横須賀道路、なんとか縦貫道路をつかいましていざ三浦半島へ!
もうね、合流のたびに脇汗かきながらなんとか到着!
のどかな道を走りながら
やらねばならぬことが一つ!!
入場券がマリンパークで購入すると1700円、
しかし、コンビニで購入すれば前売りということで1500円なんです。
なので、マリンパークに着く前に見つけたセブンイレブンへ!
無事にチケットを購入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/e5fb42742cf536bc60e4e6fecfd69f72.jpg)
なんと、ここはペット同伴可なんですね!
ドックランもあり、いるかショーなんかもわんちゃんと一緒に見学できるんですよ!
ボストンテリアの子がいて、顔がね・・・似てるからちょっとホロっと来ちゃいましたw
ゆっくり出発の為、すでにお昼!
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/d6bd3fa1eec5737623a7c7ccb9f2c91e.jpg)
しらす丼のセットを頂きました。
しらすの量がすごくて食べごたえがありました!
園内を散策
こじんまりしてますが、
なんていうか、ちょうど良い感じw
あざらしくんがいたのですが
デカい子がww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/fae2c62bfb1b2c49f00b8b8d3c9db0e9.jpg)
狭いところでずっと仰向けに寝ていてww
かわいすぎww
こちらは小さい子ですが、
いい感じのところに顎をのせて気持ちよさそうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/3d42e966d396b29142b91716e2352692.jpg)
ふと、見ると
なんかラブラブチックなペンギンが見えたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/c7b8b0dc1c26e635b7becb7d5d4b4dbd.jpg)
近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/95b31522b61701345bc45a40dc498472.jpg)
沢山いたww
水族館にはいると
ここの水族館、来年で50年になるそうな!
開園当時は関東一だったそう
さらに、40歳を超える魚がいたり
時代を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/f520ba2f85bc1bdbf2125387c6d32fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/d8142395d691a8d0804b262cdc66e1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/faf761947a950b5ecc479f40d36f1263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/3e1ff7a066e4eb5b17feece3efd920fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/5d67b220705a224d9eb86e303445e6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/c6d1b7bd8b368eb5a9009310a9300adb.jpg)
二階にあがると
360度の水槽があって
いまでこそ、もっとすごい水槽がありますが
49年前にこの形の水槽ってすごい斬新だろうな~と
今と、昔の思いなんかを想像したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/ea3ad36abe8aa1d0a28b21f243ab6175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/5fd95a1a37669b52790cf51d3ecb6952.jpg)
水槽の前でまったりと
いるかショーの時間まで過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/f6f932d1486e1894aa66b05a9d84ff4b.jpg)
水族館を出て、イルカショーの会場にいくところで
でたな!!
旦那が動く!!
タバコか?
のどが渇いたのか?
お腹がゴロゴロしたのか?
と、思いきや
「俺、ソフトクリーム喰いたい」
「・・・・」
って、ことで頂きましたw
ものすごくウマいですwww
この後、旦那がトイレに駆け込みましたので
お腹が冷えてゴロゴロした模様ですwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/363de9ce514a5964775cbdbcb97c48ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/0329b0c70d9ded1b2507fe09ec987228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/29c9cbe3110bd1b72848a432250bb49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/aee5e32d310e456aedd9c0e09722b0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e34ed671be43ac60735702db8f792152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/781fb677e2babb5f5e7db30ff0a04df6.jpg)
いるかショーの会場に着くと
わんちゃん同伴の方は入口付近が席になってました!
ちょっとした物語仕立てになっていて
いるかくんたちとオタリアくんたちの芸を堪能(*^_^*)
ぱんだちゃん映像も癒されますが
いるかくんとオタリアくんの演奏も顔が緩みましたw
ちなみに、
オタリア1がピアノ
オタリア2がスクラッチ
いるかがボーカルでしたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/c091a09f963e4dcdc36c1fe00ffb684e.jpg)
園内を少し散策していると
ふくろうがw
何気に顔がデカくてかわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/4cfe55635e6a731ae7446b660858d047.jpg)
ちょとした池なんかもありまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/40e4be2facc243c11eab619063d37393.jpg)
ふと見ると!!
えさガチャ!!
やりたい!!
と、思って財布をみると500円玉が一枚・・・
仕方がないので
旦那様に500円玉あげるから200円頂戴というと
50円玉4個を渡してきた・・
ちがうだろー!!
ちがうだろ!と、某議員のように言ってみるww
結局、旦那も私も100玉二枚が無くてできませんでした・・・
残念w
えさガチャに後ろ髪をひかれつつ帰宅w
で、都筑SAの看板に食事マークとかついていて
そういえば、近すぎて入ったことがなかったので
都筑SAに寄ってみることに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/3156f8cfffeb68bfff818773702f387c.jpg)
結構、いい感じのSAでした!!
たのしいドライブでしたが、
帰ってから気が付いたw
せっかく海の近くに行ったのに
海を全然見てませんでした・・・・