株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

クリアファイルをファイルするホルダが便利w

2018年06月28日 | bu-kunのブログ


クリアファイルフォルダーをご存知でしょうかw

Amazonでも星の数が多いです。

クリアファイルをコレクションする人が結構おりまして

かくゆう私も
クリアファイルコレクターです。

美術館や博物館、旅行先のご当地ものなどいろいろと楽しみな要素があって楽しいです。

そして、そのクリアファイルが袋に入ったままファイリングできるものがありまして、
ぺらぺらとめくって眺めることもできて楽しいですw


こんな感じで入れておけます




お土産でも頂いたりします。
石ノ森章太郎記念館に行った方からのお土産や
京都のお友達が漫画ミュージアムへ行って送ってくれた青池保子さんのファイルw
サイボーグ009も青池保子さんも大好きなのでめちゃくちゃうれしいですw

さらに、
京都の漫画ミュージアムは私世代だとすごくうらやましい原画展をよくやっているようで


山岸涼子さんのファイルや
北野天神さんとのコラボの刀剣男子のファイルなど




竹宮恵子さんとかも感激ですが

静岡のお友達が
わたしが松本零士さんの大ファンでしかもハーロック好きということで送ってきてくれました
浜松で松本零士展があったとのこと(うらやましい!!)



ロぺにじわじわきながら
藤木凛さんの大ファインで(小説ですが、その小説がアニメ化された時のファイルです)
こちらもお友達が送ってくれました。


柳浩司さんジョーカーゲームシリーズが大好きで(こちらも小説ですが実写映画やアニメ化されてます)
やっぱりこちらもお友達が送ってくれました

そして、
大好きなイラストレーターさんで
歴史ものや中国武侠もののイラストを描かれる正子公也さんの個展に行ったのですが、会えず
そのあと、会社のフランさんが行ってサインをもらってきてくださったファイル!!
テンションが上がりまくりましたw

こんな感じで、
沢山のファイルを納めることが出来ます。


そして、ファイルはまだまだたくさんありまして
ご当地ものとかは結構面白いので
また、今度紹介させていただきますw

とくに、おかざえもんのコレクションはすごいですww







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする