
2019年よりゴルフのルールが変わりました
例えば上の写真のような場合
グリーンに乗りパッティングする際
旗竿を刺したままプレーし旗竿に当たると昨年までは2打罰でしたが
今年より罰なしとなり プレーの進行が速くなったように思えます
さて旗竿を抜いたほうが良いのか?刺したままが良いのかと
どうも私は刺したままプレーをしたほうが良いように思えました
他バンカーに入った場合2打罰で出しても良いルールに変わりました

こちらもバンカーの淵に刺さってしまった時があり
このルールを利用しました
今のところ私にとってこの新ルールは役に立っています
プレーファーストになったと感じました